著者典拠情報

標目形:
文部省||モンブショウ
属性:
Corporate
場所:
東京都
日付:
1871-2001
から見よ参照形:
Department of Education
文部大臣官房||モンブ ダイジン カンボウ
Ministry of Education, Science and Culture, Japan
Ministry of Education
Japan. Dept. of Education
Japan. Ministry of Education
Monbusyo
Nippon. Monbushō
Nippon. Monbusyo
もんぶしゃう||モンブシャウ
文部省大臣官房||モンブショウ ダイジン カンボウ
Ministry of Education, Science, Sports and Culture
Japanese Government. Ministry of Education
からも見よ参照形:
文部科学省||モンブ カガクショウ <DA12938792>
注記:
「文部時報」の編者
EDSRC:リフレッシュ教育 : 社会人に開かれた大学ガイド / 文部省編(ぎょうせい, 1994.1)
EDSRC:The imperial precepts to the solidiers and sailors ; The "Boshin" imperial rescript : the English translations / authorized by the Department of Education(s.n., 1913)
天然資源 : 利用と愛護 / 文部省著(日本書籍, 1948.5)
短期大学設置基準とその解説 / 文部省[編](文部省 ,1949)
高等学校定時制教育通信制教育二十年記念功績者名簿 / 文部省[編](文部省, [出版年不明])
勤務評定 / 文部省[編](文部省, 1958.9)
国会で成立した文部省関係法律の解説 / 文部省編(文部省, 1957-1977)
全国小学校学力調査 : 中間報告書 / 文部省(文部省, 1962.12 - 1963.11)
大学高校における宗教教育の実態 / 文部省編(行政経営協会, [195-])
各国の歴史教科書(抜すい) / 初等中等教育局教科書検定課 [編](文部省, 1966.11)
社会教育研究大会資料([出版社不明], [1952.7])
民主主義 / 文部省[編](教育図書, 1949.8)
新制義務教育の10年 : 教育委員会制度10周年記念 / 文部省著(文部省, 1958.12)
Educational standards in Japan : the 1964 "White paper on educattion"(Ministry of Education, 1965)
Progress of education in Japan : during the school year 1959-60 / Ministry of Education, Japan([Japan, Ministry of Education, Japan], [196-])
A survey of Japanese education with statistics(Ministry of Education, [1961])
Educational developments in Japan during the school-year 1953-1954([Ministry of Education, Japan], [19--])
全国中学校一せい学力調査 : 中間報告書 / 文部省[編](文部省, [1962])
高等学校学習指導要領解説 / 文部省編(実教出版,1972.5-)
尋常小學讀本 / 文部省著作(文部省,1910.2-1915.4)
尋常小學讀本 / 文部省著作(文部省,1903.12-1904.4)
尋常小學國語讀本 / 文部省著作(文部省,1918.1-1935.9)
小學 國語讀本 : 尋常科用 / 文部省著作(文部省,1932.12-1938.8)
国語 : 第4学年 / 文部省[著作発行](大空社,1984.5)
高等科農業 . 高等科工業 / 文部省[著作発行](大空社,1984.5)
高等科家事 / 文部省[著作発行](大空社,1984.5)
高等科英語 / 文部省[著作発行](大空社,1984.5)
初等科裁縫 . 高等科裁縫 / 文部省[著作発行](大空社,1984.5)
初等科國語 / 文部省[著作発行](大空社,1984.5)
学術用語集 : 化学編 / 文部省[編](南江堂,1965.5)
中学校高等学校職業指導の手びき / 文部省編(東洋館出版社,1953.2)
EDSRC:Order for the enforcement of the School Education Law (Ministry of Education, Japanese Government, 1965)
著者典拠ID:
DA00142275


1.

図書

図書
issued by the Department of Home Affairs
出版情報: Tokyo : The Department, 1926-1933
所蔵情報: loading…
2.

雑誌

雑誌
内務省 [編]
出版情報: 東京 : 内務省, 1925-
巻次(年次): 1輯 (大14)-
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
内務省 ; 文部省
出版情報: [東京] : 内務省, 1925.10-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
植物之部 第1輯: 長野千葉二縣下ノ植物 三好學 [著]
北海道ニ於ケル天然紀念物 吉井義次 [著]
岐阜縣下ノ植物 三好學 [著]
藺牟田池及琉球笄ノ産地 中野治房 [著]
長崎大分鹿兒島三縣下ノ植物 三好學 [著]
櫻草ノ自生地 三好學 [著]
長野岐阜二縣下ノ植物 三好學 [著]
岐阜滋賀三重三縣下ノ植物 三好學 [著
植物之部 第3輯: 三重滋賀茨城新潟青森五縣下ノ植物 三好學「著」
滋賀大分山口三縣下ノ植物 三好學「著」
和歌山香川廣島埼玉福島静岡山梨宮城秋田岐阜奈良十一縣下ノ植物 三好學「著」
植物之部 第5輯: 長崎縣五島の植物調査報告 吉井義次 [著]
對馬國龍良山及び洲藻白嶽の原始林調査報告 中井猛之進 [著]
北海道琵琶瀬並に靜狩泥炭地調査報告 吉井義次, 工藤祐舜 [著]
北海道阿寒及び登別原始林調査報告 新島善直, 工藤祐舜 [著]
鹿兒島縣屋久島の天然紀念物調査報告 田代善太郎 [著]
明治神宮外苑内のヒトツバタゴ調査報告 白井光太郎 [著]
奈良縣下の植物調査報告 白井光太郎 [著]
愛知岐阜福井三縣下の植物調査報告 波磨實太郎 [著]
奈良縣春日山原生林調査報告 吉井義次 [著]
和歌山縣和歌街道の根上り松の年輪調査報告 三好學 [著]
植物之部 第6輯: 山形・愛媛・大分・山口・神奈川・埼玉・東京・徳島・富山・石川・愛知・兵庫・鳥取一府十二縣下に於ける植物 三好學 [著]
奈良・佐賀・鹿兒島三縣下に於ける植物 三好學 [著]
秋田・千葉・石川・福井・山口五縣下に於ける植物 三好學 [著]
植物之部 第12輯: 北海道, 石狩國大雪山植物調査報告書 中井猛之進 [著]
日高國, 様似郡, アポイ山植物調査報告 中井猛之進 [著]
動物之部 第1輯: 鶴及鸛ノ棲息地 内田清之助 [著]
對馬ノ動物 黒田長禮 [著]
鹿兒島縣奄美大島ノ動物 内田清之助 [著]
靜岡縣伊東町淨の池ノ魚類 黒田長禮 [著]
高知縣蒲葵島おほみづなぎどり蕃殖地 内田清之助 [著]
植物之部 第1輯: 長野千葉二縣下ノ植物 三好學 [著]
北海道ニ於ケル天然紀念物 吉井義次 [著]
岐阜縣下ノ植物 三好學 [著]