著者典拠情報

標目形:
中村, 雄二郎(1925-)||ナカムラ, ユウジロウ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1925
から見よ参照形:
中村, 雄二郎||ナカムラ, ユウジロウ
Nakamura, Yujiro
Nakamura, Yūzirō
注記:
哲学者
明治大学法学部教授
明治大学名誉教授
日本哲学会会員
「記号論理メタファー」 (新・岩波講座哲学 3) の執筆者
出生地の追加は著書「かたちのオディッセイ」 (岩波書店, 1991) の奥付より
EDSRC:日本社会 / 中村雄二郎, 上野千鶴子著 (岩波書店, 1999.11) によりNOTEを追加
デジタルな時代 / 中村雄二郎著 (青土社, 2000.12)
著者典拠ID:
DA00071836


1.

図書

図書
中村雄二郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.8
シリーズ名: 岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文 [ほか] 編集 ; 10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
中村雄二郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1990.9
シリーズ名: 同時代ライブラリー ; 34
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
中村雄二郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.12
シリーズ名: 岩波現代文庫 ; 学術 ; 70
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
魔女ランダ考
演劇的知とはなにか
問題群としての「子供」
原理としての「子供」から「女性」へ
仕掛け・文化・暴力
魔女ランダ考
演劇的知とはなにか
問題群としての「子供」
4.

図書

図書
大江健三郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.7
シリーズ名: 叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
示唆する者としてのかりそめの役割 大江健三郎
「ふれる」ことについてのノート 坂部恵
芸術家とパトロン : 近代芸術の社会学序論 高階秀爾
世間のなかの「小説」 富岡多恵子
ドラマティズムについて : 演劇モデルの可能性 中村雄二郎
根源的パーフォーマンス 山口昌男
共同性の夢? : 私たちはどこに住むか 渡辺武信
劇場の思考 渡辺守章
未来に向けての「文化の現在」 大江健三郎ほか
示唆する者としてのかりそめの役割 大江健三郎
「ふれる」ことについてのノート 坂部恵
芸術家とパトロン : 近代芸術の社会学序論 高階秀爾