著者典拠情報

標目形:
野谷, 文昭 (1948-)||ノヤ, フミアキ
属性:
Personal
場所:
神奈川県
日付:
1948
から見よ参照形:
野谷, 文昭||ノヤ, フミアキ
Noya, Fumiaki
Noya, Humiaki
注記:
専攻: スペイン・ラテンアメリカ文学文化
立教大学法学部教授
東京大学大学院人文社会系研究科教授(2013.3まで)
訳書: 予告された殺人の記録
EDSRC:ラテンにキスせよ : 「南」のリズムを読む / 野谷文昭著(自由国民社, 1994.7)の奥付によりSF追加,立教大学教授
EDSRC:ブニュエル, ロルカ, ダリ : 果てしなき謎 / アグスティン・サンチェス・ビダル [著] ; 野谷文昭, 網野真木子共訳 (白水社, 1998.8) の訳者略歴によりNOTE (専攻: スペイン・ラテンアメリカ文学文化, 立教大学法学部教授) フィールドを追加
EDSRC:文学と映画のあいだ / 野崎歓編(東京大学出版会, 2013.6)
著者典拠ID:
DA00048040


1.

図書

図書
ロベルト・ボラーニョ著 ; 野谷文昭, 内田兆史, 久野量一訳
出版情報: 東京 : 白水社, 2012.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
J.L. ボルヘス著 ; 野谷文昭訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.5
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-792-4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
マリオ・バルガス=リョサ [著] ; 野谷文昭訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2021.10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
宇野邦一, 野谷文昭編
出版情報: 東京 : せりか書房, 2001.1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
オクタビオ・パス作 ; 野谷文昭訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2024.1
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-797-2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
G・ガルシア=マルケス [著] ; 野谷文昭訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 1997.12
シリーズ名: 新潮文庫 ; カ-24-1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
野谷文昭編訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2019.3
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-793-1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
青い花束 = El ramo azul オクタビオ・パス [著]
チャック・モール = Chac Mool カルロス・フエンテス [著]
ワリマイ = Walimai イサベル・アジェンデ [著]
大帽子男の伝説 = Leyenda del Sombrerón ミゲル・アンヘル・アストゥリアス [著]
トラスカラ人の罪 = La culpa de los tlaxcaltecos エレーナ・ガーロ [著]
日蝕 = El eclipse アウグスト・モンテローソ [著]
流れのままに = A la deriva オラシオ・キロガ [著]
決闘 = El desafío マリオ・バルガス=リョサ [著]
フォルベス先生の幸福な夏 = El verano feliz de la señora Forbes ガブリエル・ガルシア=マルケス [著]
物語の情熱 = Pasión de historia アナ・リディア・ベガ [著]
醜い二人の夜 = La noche de los feos マリオ・ベネデッティ [著]
快楽人形 = Muñecas de placer サルバドル・ガルメンディア [著]
時間 = Tiempo アンドレス・オメロ・アタナシウ [著]
目をつぶって = Con los ojos cerrados レイナルド・アレナス [著]
リナーレス夫妻に会うまで = Antes de la cita con los Linares アルフレード・ブライス=エチェニケ [著]
水の底で = Bajo el agua アドルフォ・ビオイ=カサーレス [著]
青い花束 = El ramo azul オクタビオ・パス [著]
チャック・モール = Chac Mool カルロス・フエンテス [著]
ワリマイ = Walimai イサベル・アジェンデ [著]
8.

図書

図書
[小森陽一ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.10
シリーズ名: 岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき : 政治への挑戦 小森陽一 [著]
ユートピア小説と社会主義 : 「いま・ここに」から「いまだ意識されざるもの」へ 川田潤 [著]
伊藤野枝という表象 : 大正期のメディア空間のなかで 関礼子 [著]
二つの幻視された過去 : ロルカとネルーダ 野谷文昭 [著]
社会主義リアリズム論の現在 望月哲男 [著]
揺れるバーク : 『フランス革命についての省察』を読む 富山太佳夫 [著]
冒険小説の政治学 : 『報知異聞浮城物語』の世界像 高橋修 [著]
死に行く者の自意識 : 保田與重郎初期批評論 五味渕典嗣 [著]
戦争の世紀とモダニズム : ユンガー、セリーヌ、ドリュ・ラ・ロシェル 有田英也 [著]
テクストと社会 : アドルノのハイネ論にそくして 細見和之 [著]
一九三三年・上海・魯迅の筆法 : 中国における政治と文学の一断面 代田智明 [著]
二〇世紀の夢 : 日本のマルクス主義と文学 島村輝 [著]
まえがき : 政治への挑戦 小森陽一 [著]
ユートピア小説と社会主義 : 「いま・ここに」から「いまだ意識されざるもの」へ 川田潤 [著]
伊藤野枝という表象 : 大正期のメディア空間のなかで 関礼子 [著]
9.

図書

図書
J.コルタサル, O.パスほか著 ; 木村榮一, 野谷文昭ほか訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2010
シリーズ名: 世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 3-05, 06
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 南部高速道路 フリオ・コルタサル著 ; 木村榮一訳
波との生活 オクタビオ・パス著 ; 野谷文昭訳
白痴が先 バーナード・マラマッド著 ; 柴田元幸訳
タルパ フアン・ルルフォ著 ; 杉山晃訳
色、戒 張愛玲著 ; 垂水千恵訳
肉の家 ユースフ・イドリース著 ; 奴田原睦明訳
小さな黒い箱 P.K.ディック著 ; 浅倉久志訳
呪い卵 チヌア・アチェベ著 ; 管啓次郎訳
朴達の裁判 金達寿著
夜の海の旅 ジョン・バース著 ; 志村正雄訳
ジョーカー最大の勝利 ドナルド・バーセルミ著 ; 志村正雄訳
レシタティフ : 叙唱 トニ・モリスン著 ; 篠森ゆりこ訳
サン・フランシスコYMCA讃歌 リチャード・ブローティガン著 ; 藤本和子訳
ラムレの証言 ガッサーン・カナファーニー著 ; 岡真理訳
冬の犬 アリステア・マクラウド著 ; 中野恵津子訳
ささやかだけれど、役にたつこと レイモンド・カーヴァー著 ; 村上春樹訳
ダンシング・ガールズ マーガレット・アトウッド著 ; 岸本佐知子訳
高行健著 ; 飯塚容訳
猫の首を刎ねる ガーダ・アル=サンマーン著 ; 岡真理訳
面影と連れて 目取真俊著
2: おしゃべりな家の精 アレクサンドル・グリーン著 ; 岩本和久訳
リゲーア ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサ著 ; 小林惺訳
ギンプルのてんねん イツホク・バシェヴィス著 ; 西成彦訳
トロイの馬 レーモン・クノー著 ; 塩塚秀一郎訳
ねずみ ヴィトルド・ゴンブローヴィチ著 ; 工藤幸雄訳
ポール・ガデンヌ著 ; 堀江敏幸訳
自殺 チェーザレ・パヴェーゼ著 ; 河島英昭訳
X町での一夜 ハインリヒ・ベル著 ; 松永美穂訳
あずまや ロジェ・グルニエ著 ; 山田稔訳
フリードリヒ・デュレンマット著 ; 岩淵達治訳
同時に インゲボルク・バッハマン著 ; 大羅志保子訳
ローズは泣いた ウィリアム・トレヴァー著 ; 中野恵津子訳
略奪結婚、あるいはエンドゥール人の謎 ファジル・イスカンデル著 ; 安岡治子訳
希望の海、復讐の帆 J・G・バラード著 ; 浅倉久志訳
そり返った断崖 A・S・バイアット著 ; 池田栄一訳
芝居小屋 アントニオ・タブッキ著 ; 須賀敦子訳
無料のラジオ サルマン・ルシュディ著 ; 寺門泰彦訳
日の暮れた村 カズオ・イシグロ著 ; 柴田元幸訳
ランサローテ ミシェル・ウエルベック著 ; 野崎歓訳
1: 南部高速道路 フリオ・コルタサル著 ; 木村榮一訳
波との生活 オクタビオ・パス著 ; 野谷文昭訳
白痴が先 バーナード・マラマッド著 ; 柴田元幸訳