1.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 2012.3
シリーズ名: 笠間ライブラリー ; . 梅光学院大学公開講座論集||バイコウ ガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第60集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「人間存在の根源的な無責任さ」について : 災禍と言葉と失声 辺見庸 [著]
慧眼を磨き、勁さと優しさを 渡邊澄子 [著]
共同体と死時計 : 三島由紀夫『文化防衛論』について 北川透 [著]
現実とあらがうケルト的ロマン主義作家 : イェイツとワーズワースと現代愛蘭作家 吉津成久 [著]
『平家物語』の虚と実 : 清盛の晩年 宮田尚 [著]
上田秋成が描いた空海 倉本昭 [著]
運命への問い、運命からの問い : 幸田露伴「運命」をめぐって 奥野政元 [著]
透谷と漱石の問いかけるもの : 時代を貫通する文学とは何か 佐藤泰正 [著]
「人間存在の根源的な無責任さ」について : 災禍と言葉と失声 辺見庸 [著]
慧眼を磨き、勁さと優しさを 渡邊澄子 [著]
共同体と死時計 : 三島由紀夫『文化防衛論』について 北川透 [著]
2.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 2000.9
シリーズ名: 笠間ライブラリー ; . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第47集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
『新約聖書』最大の迷宮 : イエスの復活 松浦義夫 [著]
源氏物語における迷宮 : 紫の上にとって六条院とは何であったか 武原弘 [著]
富士の人穴信仰と黄表紙 倉本昭 [著]
思惟と存在の迷路 黒田敏夫 [著]
「愛と生の迷宮」 : ロバート・ブラウニングの『ピッパが通る』を中心に 松浦美智子 [著]
死の迷宮の中へ : アイルランド大飢饉、一八四六年前後 徳永哲 [著]
アメリカ文学に見る「迷宮」の様相 大橋健三郎 [著]
アップダイクの迷宮的世界 樋口日出雄 [著]
パラノイアック・ミステリー : 村上春樹の迷宮短編 中村三春 [著]
<文学における迷宮>とは : あとがきに代えて 佐藤泰正 [著]
『新約聖書』最大の迷宮 : イエスの復活 松浦義夫 [著]
源氏物語における迷宮 : 紫の上にとって六条院とは何であったか 武原弘 [著]
富士の人穴信仰と黄表紙 倉本昭 [著]
3.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1998.4
シリーズ名: 笠間ライブラリー ; . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第42集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
イギリス文学と癒しの主題 斎藤和明 [著]
癒しは、どこにあるか : 新しい児童文学を読みながら考える 宮川健郎 [著]
トマス・ピンチョンにみる癒し 樋口日出雄 [著]
魂の癒しとしての贖罪 松浦義夫 [著]
文学における癒し : 矢代静一『江戸のろくでなし』を中心にして 宮野光男 [著]
読書療法をめぐる十五の質問に答えて 村中李衣 [著]
宗教と哲学における魂の癒し 黒田敏夫 [著]
ブラウニングの詩に見られる癒し 松浦美智子 [著]
『人生の親戚』を読む 鶴谷憲三 [著]
「癒しとしての文学」とは : あとがきに代えて 佐藤泰正 [著]
イギリス文学と癒しの主題 斎藤和明 [著]
癒しは、どこにあるか : 新しい児童文学を読みながら考える 宮川健郎 [著]
トマス・ピンチョンにみる癒し 樋口日出雄 [著]
4.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 2008.7
シリーズ名: 笠間ライブラリー ; . 梅光学院大学公開講座論集||バイコウガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第56集
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1999.4
シリーズ名: 笠間ライブラリー ; . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第44集
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1998.10
シリーズ名: 笠間ライブラリー ; . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第43集
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 2013.3
シリーズ名: 笠間ライブラリー ; . 梅光学院大学公開講座論集||バイコウ ガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第61集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
感性のことなど 川上未映子 [著]
大人になるは厭やな事 : 「たけくらべ」の表現技巧 山田有策 [著]
土屋斐子「和泉日記」の魅力とは 板坂耀子 [著]
『紫式部日記』清少納言批判をどう読むか : 紫式部の女房としての職掌意識を想像しつつ 安道百合子 [著]
笠女郎の相聞歌 : 大伴家持をめぐる恋 島田裕子 [著]
三浦綾子論 : 苦痛の意味について 奥野政元 [著]
二人の童話作家 : あまんきみこと安房直子 村中李衣 [著]
そのとき女性の詩が変わった 渡辺玄英 [著]
女性の勁さとは何か : あとがきに代えて 佐藤泰正 [著]
感性のことなど 川上未映子 [著]
大人になるは厭やな事 : 「たけくらべ」の表現技巧 山田有策 [著]
土屋斐子「和泉日記」の魅力とは 板坂耀子 [著]
8.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1979.10
シリーズ名: 笠間選書 ; 126 . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第6集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
先史古代社会における時間 国分直一 [著]
古代文学における時間 : 万葉集を中心にして 岡田喜久男 [著]
漱石における時間 : そのひとつのエスキース 佐藤泰正 [著]
戦後小説の時間 利沢行夫 [著]
椎名文学における「時間」 宮野光男 [著]
文学における瞬間と持続 山形和美 [著]
十九世紀イギリス文学における「時間」: 後期の小説を中心に 藤田清次 [著]
英語時制の問題点 : 時制と結びついた敬語表現 加島康司 [著]
ヨハネ福音書における「時」 峠口新 [著]
先史古代社会における時間 国分直一 [著]
古代文学における時間 : 万葉集を中心にして 岡田喜久男 [著]
漱石における時間 : そのひとつのエスキース 佐藤泰正 [著]
9.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1988.1
シリーズ名: 笠間選書 ; 157 . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 22集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
欧米近代戯曲と都市生活 徳永哲
都市とユダヤの「隙間」 : アメリカ文学を中心に 今井夏彦
ボルノーの「空間論」についての一考察 : それの教育人間学的意義 広岡義之
民俗における都市と村落 國分直一
<都市>と「恨の介」前後 渡辺憲司
百聞と漱石-反=三四郎の東京 西成彦
都市の中の身体 身体の中の都市 小森陽一
宮沢賢治における「東京」 中野新治
都市の生活とスポーツ : うるおいのある生活を求めて 安冨俊雄
欧米近代戯曲と都市生活 徳永哲
都市とユダヤの「隙間」 : アメリカ文学を中心に 今井夏彦
ボルノーの「空間論」についての一考察 : それの教育人間学的意義 広岡義之
10.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1989.1
シリーズ名: 笠間選書 ; 159 . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第24集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ホーソーンの短編とニューイングランドの風土 長岡政憲
ミシシッピー川の風土とマーク・トウェイン 向山淳子
現代欧米戯曲にみる現代的精神風土 徳永哲
神聖ローマの残影 : <有島武郎と西欧>研究のための、序説 栗田廣美
豊国と常陸国 : 風土記に見る西国と東国 国分直一
『今昔物語集』の<九州> 宮田尚
賢治童話と東北の自然 : 「どんぐりと山猫」を中心に 中野新治
福永武彦における「風土」 曽根博義
『日本言語地図』上に見る福岡県域の方言状況 : その九州色と非九州色 岡野信子
スポーツの風土 安冨俊雄
ホーソーンの短編とニューイングランドの風土 長岡政憲
ミシシッピー川の風土とマーク・トウェイン 向山淳子
現代欧米戯曲にみる現代的精神風土 徳永哲