1.

図書

図書
山之口貘他著
出版情報: 東京 : 集英社, 2012.5
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
沖縄よどこへ行く : 詩 山之口貘著
海鳴り 長堂英吉著
人類館 知念正真著
虜囚の哭 霜多正次著
アカシア島 : 詩 高良勉著
カクテル・パーティー 大城立裕著
ギンネム屋敷 又吉栄喜著
嘉間良心中 吉田スエ子著
平和通りと名付けられた街を歩いて 目取真俊著
田宮虎彦著
ふたたび「沖縄の道」 岡部伊都子著
灰谷健次郎著
聖なる夜聖なる穴 桐山襲著
川柳
沖縄よどこへ行く : 詩 山之口貘著
海鳴り 長堂英吉著
人類館 知念正真著
2.

図書

図書
金石範 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 集英社, 2012.6
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鴉の死 金石範著
張赫宙著
浮漂 北杜夫著
無人地帯 日野啓三著
司書の死 中野重治著
黒地の絵 松本清張著
孫令監 金達寿著
痛恨街道 下村千秋著
上陸 田中小実昌著
車輪の音 佐多稲子著
架橋 小林勝著
壁の絵 野呂邦暢著
奇蹟の市 (まち) 佐木隆三著
詩 : 丸太の天国 谷川雁著
詩 : 突堤のうた 江島寛著
短歌 近藤芳美, 吉田漱著
俳句 鈴木しづ子著
鴉の死 金石範著
張赫宙著
浮漂 北杜夫著
3.

図書

図書
吉本隆明著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1978.4
シリーズ名: 吉本隆明全著作集 ; 続9,10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
金子光晴著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1975-1977
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1985-1986
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 10-13
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
三富, 朽葉(-1913)
出版情報: 東京 : 牧神社, 1978.2-1978.8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.5
シリーズ名: 石川啄木全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
歌集一握の砂
歌集悲しき玩具
歌集一握の砂
歌集悲しき玩具
8.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979.6
シリーズ名: 石川啄木全集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
あこがれ[他]
あこがれ[他]
9.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.10
シリーズ名: 石川啄木全集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雲は天才である
葬列
漂泊
病院の窓
菊池君
天鵞絨
二筋の血
刑余の叔父
札幌
鳥影
赤痢
足跡
葉書
我等の一団と彼
明治四十二年創作ノート 木馬ほか22編
明治四十三年創作ノート 松太郎と或る空家 ほか9編
雲は天才である
葬列
漂泊
10.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979.9
シリーズ名: 石川啄木全集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.3
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 8
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.4
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 13
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.11
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 15
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
リービ英雄他著
出版情報: 東京 : 集英社, 2011.8
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
千々にくだけて リービ英雄著
新たなマンハッタン風景を 日野啓三著
トムヤムクン 小林紀晴著
ポスト9・11 宮内勝典著
イラクの小さな橋を渡って 池澤夏樹著
バグダッドの靴磨き 米原万里著
三月の5日間 岡田利規著
武器よ、さらば 小田実著
零歳の詩人 楠見朋彦著
義足 平野啓一郎著
ナイフ 重松清著
ゆで卵 辺見庸著
燃えつきたユリシーズ 島田雅彦著
姫と戦争と「庭の雀」 笙野頼子著
サラム シリン・ネザマフィ著
おしっこ 谷川俊太郎著
アメリカ政府は核兵器を使用する 藤井貞和著
静かな朝に目覚めて 中村純著
短歌 三枝昂之著
短歌 岡野弘彦著
川柳
千々にくだけて リービ英雄著
新たなマンハッタン風景を 日野啓三著
トムヤムクン 小林紀晴著
15.

図書

図書
芥川龍之介他著
出版情報: 東京 : 集英社, 2011.9
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
桃太郎 芥川龍之介著
鉄砲屋 安部公房著
通いの軍隊 筒井康隆著
The indifference engine 伊藤計劃著
既知との遭遇 モブ・ノリオ著
烏の北斗七星 宮沢賢治著
春の軍隊 小松左京著
おれはミサイル 秋山瑞人著
鼓笛隊の襲来 三崎亜記著
スズメバチの戦闘機 青来有一著
煉獄ロック 星野智幸著
白い服の男 星新一著
リトルガールふたたび 山本弘著
犬と鴉 田中慎弥著
薄い街 稲垣足穂著
旅順入城式 内田百間著
うちわ 高橋新吉著
悪夢の果て 赤川次郎著
城壁 小島信夫著
桃太郎 芥川龍之介著
鉄砲屋 安部公房著
通いの軍隊 筒井康隆著
16.

図書

図書
萩原朔太郎他著
出版情報: 東京 : 集英社, 2011.10
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日清戦争異聞(原田重吉の夢) 萩原朔太郎著
九年母 山城正忠著
凱旋祭 泉鏡花著
依って件の如し 岩井志麻子著
君死にたまふこと勿れ 与謝野晶子著
乱調激韵 中里介山著
一兵卒 田山花袋著
日露の戦聞書 宇野千代著
長崎のハナノフ 新田次郎著
鼠坂 森鷗外著
張紅倫 新美南吉著
人工戦争 (バタイユアルティッシェル) 稲垣足穂著
土の枕 津原泰水著
川柳 阪井久良岐, 井上剣花坊著
誰殺了 (しゅいしあら) 矢野一也著
兎と妓生と 木村毅著
南国の思出 松岡静雄著
誰でも知っている 長与善郎著
黒島伝治著
尼港 (ニコライエフスク) の桃 久世光彦著
その人にあらず 陳舜臣著
出る幕 獅子文六著
物相飯とトンカツ もりたなるお著
マルスの歌 石川淳著
日清戦争異聞(原田重吉の夢) 萩原朔太郎著
九年母 山城正忠著
凱旋祭 泉鏡花著
17.

図書

図書
小川未明他著 ; 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
出版情報: 東京 : 集英社, 2011.11
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
野ばら 小川未明著
趣味の遺伝 夏目漱石著
芋虫 江戸川乱歩著
小銃 小島信夫著
変形の記録 安部公房著
三橋一夫著
深い靄 真杉静枝著
生死 吉屋信子著
帰郷 江崎誠致著
カボチャと山鳩 船越義彰著
父と暮せば 井上ひさし著
流れと叫び 石田耕治著
名前のない男 中井正文著
色川武大著
夾竹桃同窓会 三枝和子著
聖女の出発 小川国夫著
石の来歴 奥泉光著
遠別離 浅田次郎著
水滴 目取真俊著
詩 : 死んだ男 鮎川信夫著
詩 : 葬式列車 石原吉郎著
詩 : マンモスの牙 草野心平著
短歌 木俣修, 山中智恵子著
俳句 加藤楸邨, 秋元不死男著
川柳
野ばら 小川未明著
趣味の遺伝 夏目漱石著
芋虫 江戸川乱歩著
18.

図書

図書
胡桃沢耕史 [ほか] 著 ; 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
出版情報: 東京 : 集英社, 2011.12
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東干 胡桃沢耕史著
文化的創造に携わる者の立場 和辻哲郎著
戦争について 小林秀雄著
呉淞クリーク 日比野士朗著
五人の補充将校 石川達三著
手記 武田麟太郎著
煙草と兵隊 火野葦平著
鈴の音 田中英光著
黄土の記憶 伊藤桂一著
犬の血 藤枝静男著
照る陽の庭 檀一雄著
脱出 駒田信二著
田村泰次郎著
岩塩の袋 田中小実昌著
崔長英 富士正晴著
軍犬一等兵 棟田博著
不帰の暦 五味川純平著
蝙蝠 阿川弘之著
東干 胡桃沢耕史著
文化的創造に携わる者の立場 和辻哲郎著
戦争について 小林秀雄著
19.

図書

図書
大原富枝他著
出版情報: 東京 : 集英社, 2012.1
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
祝出征 大原富枝著
時代の娘 長谷川時雨著
帰った人 中本たか子著
[短歌] 五島美代子著
[俳句] 中村汀女著
家族旅行 石垣りん著
焔の女 上田芳江著
女子大生・曲愛玲 瀬戸内晴美著
鉛の旅 吉野せい著
襁褓 藤原てい著
文明開化 田辺聖子著
鉄の魚 河野多惠子著
むかし女がいた 大庭みな子著
木霊 石牟礼道子著
空襲 吉原幸子著
おばあさんの誕生日 壺井栄著
ぽぷらと軍神 高橋揆一郎著
兵隊宿 竹西寛子著
銀杏 司修著
黄の花 一ノ瀬綾著
その年の夏 冬敏之著
誰でせう 寺山修司著
玉音放送 寺山修司著
三木卓著
わたしの赤マント 小沢信男著
字のない葉書 向田邦子著
ごはん 向田邦子著
見よ落下傘 阿部牧郎著
裸の捕虜 鄭承博著
祝出征 大原富枝著
時代の娘 長谷川時雨著
帰った人 中本たか子著
20.

図書

図書
太宰治他著 ; 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
出版情報: 東京 : 集英社, 2011.6
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
待つ 太宰治著
歴史の日 上林暁著
十二月八日の記 高村光太郎著
真珠湾・その生と死 : 特殊潜航艇の戦い 豊田穣著
バターン白昼の戦 野間宏著
軍曹の手紙 下畑卓著
嘔気 北原武夫著
船幽霊 庄野英二著
異民族 火野葦平著
テニヤンの末日 中山義秀著
礁湖 三浦朱門著
ルネタの市民兵 梅崎春生著
渓流 江崎誠致著
亀甲墓 : 実験方言をもつある風土記 大城立裕著
戦艦大和ノ最期 : 天号作戦ニ於ケル軍艦大和ノ戦闘経過 吉田満著
出発は遂に訪れず 島尾敏雄著
生命の樹 川端康成著
英霊の声 三島由紀夫著
手首の記憶 吉村昭著
夜光虫 蓮見圭一著
待つ 太宰治著
歴史の日 上林暁著
十二月八日の記 高村光太郎著
21.

図書

図書
原民喜 [ほか] 著 ; 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
出版情報: 東京 : 集英社, 2011.6
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夏の花 原民喜著
屍の街 大田洋子著
生ましめんかな 栗原貞子著
八月六日 峠三吉著
祭りの場 林京子著
浦上へ 山田かん著
残存者 川上宗薫著
死の影 中山士朗著
少年口伝隊一九四五 井上ひさし著
短歌 正田篠枝, 竹山広著
夏の客 井上光晴著
美輪明宏著
炭塵のふる町 後藤みな子著
暗やみの夕顔 金在南著
青来有一著
俳句 三橋敏雄, 松尾あつゆき著
死の灰は天を覆う : ビキニ被爆漁夫の手記 橋爪健著
アトミック・エイジの守護神 大江健三郎著
金槌の話 水上勉著
「三千軍兵」の墓 小田実著
似島めぐり 田口ランディ著
川柳
夏の花 原民喜著
屍の街 大田洋子著
生ましめんかな 栗原貞子著
22.

図書

図書
正宗白鳥著
出版情報: 東京 : 福武書店, 1983.4-1986.10
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
瀬戸内, 晴美(1922-) ; 河野, 多恵子(1926-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.5
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 83
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
水上, 勉(1919-) ; 司馬, 遼太郎(1923-1996)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.5
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 84
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
丸谷, 才一(1925-) ; 小川, 国夫(1927-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1975.5
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 88
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
小田, 実(1932-) ; 柴田, 翔(1935-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979.4
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 89
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
加賀, 乙彦(1929-) ; 真継, 伸彦(1932-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.7
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 90
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
大庭, みな子(1930-) ; 森, 茉莉(1903-1987) ; 津村, 節子(1928-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.9
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 91
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
井上, ひさし(1934-) ; 野坂, 昭如(1930-) ; 五木, 寛之(1932-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1976.5
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 92
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
吉村, 昭(1927-) ; 金井, 美恵子(1947-) ; 秦, 恒平(1935-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.5
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 93
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
坂上, 弘(1936-) ; 高井, 有一(1932-) ; 古山, 高麗雄(1920-) ; 柏原, 兵三(1933-1972)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.8
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 94
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
丸山, 健二(1943-) ; 清岡, 卓行(1922-) ; 阿部, 昭(1934-1989) ; 金, 石範(1925-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.12
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 95
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
古井, 由吉(1937-) ; 黒井, 千次(1932-) ; 李, 恢成(1935-) ; 後藤, 明生(1932-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.6
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 96
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
竹西, 寛子(1929-) ; 高橋, たか子(1932-) ; 富岡, 多恵子(1935-) ; 津島, 佑子(1947-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.3
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 97
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
野間宏著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972
シリーズ名: 現代の文学 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
真空地帯
暗い絵
崩解感覚
顔の中の赤い月
真空地帯
暗い絵
崩解感覚
36.

図書

図書
出版情報: 東京 : 講談社, 1971-78
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
武田泰淳著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.1
シリーズ名: 現代の文学 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
森と湖のまつり
わが子キリスト
陽州の老虎
森と湖のまつり
わが子キリスト
陽州の老虎
38.

図書

図書
埴谷雄高, 椎名麟三著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973
シリーズ名: 現代の文学 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死霊 埴谷雄高著
永遠なる序章 椎名麟三著
深夜の酒宴 椎名麟三著
媒酌人 椎名麟三著
死霊 埴谷雄高著
永遠なる序章 椎名麟三著
深夜の酒宴 椎名麟三著
39.

図書

図書
花田, 清輝(1909-1974)
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.5
シリーズ名: 現代の文学 ; 4
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
梅崎春生著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.8
シリーズ名: 現代の文学 ; 5
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
大岡昇平著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.8
シリーズ名: 現代の文学 ; 6
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
福永武彦著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.1
シリーズ名: 現代の文学 ; 7
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
木下順二, 中村真一郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.3
シリーズ名: 現代の文学 ; 8
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
杉浦明平, 深沢七郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.10
シリーズ名: 現代の文学 ; 9
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
藤枝静男, 秋元松代著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.2
シリーズ名: 現代の文学 ; 10
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
三島, 由紀夫(1925-1970)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.5
シリーズ名: 現代の文学 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
仮面の告白
禁色
真夏の死
蘭陵王
仮面の告白
禁色
真夏の死
47.

図書

図書
井上靖著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.6
シリーズ名: 現代の文学 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
猟銃
闘牛
おろしや国酔夢譚
花の下
月の光
墓地とえび芋
猟銃
闘牛
おろしや国酔夢譚
48.

図書

図書
安部公房著
出版情報: 東京 : 講談社, 1971.11
シリーズ名: 現代の文学 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
他人の顔
第四間氷期
友達
榎本武揚
他人の顔
第四間氷期
友達
49.

図書

図書
堀田善衛著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.11
シリーズ名: 現代の文学 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
記念碑
奇妙な青春
歯車
記念碑
奇妙な青春
歯車
50.

図書

図書
島尾敏雄著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.10
シリーズ名: 現代の文学 ; 15
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
小島信夫著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.12
シリーズ名: 現代の文学 ; 16
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
安岡章太郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.6
シリーズ名: 現代の文学 ; 17
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
庄野, 潤三(1921-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.7
シリーズ名: 現代の文学 ; 18
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
吉行, 淳之介(1924-1994)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972
シリーズ名: 現代の文学 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
暗室
焔の中
娼婦の部屋
鳥獣虫魚
青い花
赤い歳月
砂の上の植物群
星と月は天の穴
暗室
焔の中
娼婦の部屋
55.

図書

図書
遠藤, 周作(1923-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1971
シリーズ名: 現代の文学 ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
沈黙
白い人
黄色い人
青い小さな葡萄
海と毒薬
男と九官鳥
四十歳の男
沈黙
白い人
黄色い人
56.

図書

図書
阿川, 弘之(1920-) ; 三浦, 朱門(1926-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973
シリーズ名: 現代の文学 ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蝙蝠 阿川弘之著
煙管 阿川弘行著
クレヨンの絵 阿川弘行著
青葉の翳り 阿川弘行著
野におけ 阿川弘行著
空港風景 阿川弘行著
舷燈 阿川弘行著
箱庭 三浦朱門著
バベルの塔 三浦朱門著
蝙蝠 阿川弘之著
煙管 阿川弘行著
クレヨンの絵 阿川弘行著
57.

図書

図書
長谷川, 四郎(1909-1987) ; 開高, 健(1930-1989)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.7
シリーズ名: 現代の文学 ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
長谷川四郎著
シベリヤ物語 長谷川四郎著
無名氏の手記より 長谷川四郎著
阿久正の話 長谷川四郎著
青い月曜日 開高健著
長谷川四郎著
シベリヤ物語 長谷川四郎著
無名氏の手記より 長谷川四郎著
58.

図書

図書
瀬戸内, 晴美(1922-) ; 曽野, 綾子(1931-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.4
シリーズ名: 現代の文学 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夏の終り 瀬戸内晴美著
みれん 瀬戸内晴美著
死せる湖 瀬戸内晴美著
予兆 瀬戸内晴美著
吊橋のある駅 瀬戸内晴美著
蘭を焼く 瀬戸内晴美著
ふたりとひとり 瀬戸内晴美著
弥勒 曾野綾子著
海の庭 曾野綾子著
只見川 曾野綾子著
一条の光 曾野綾子著
落葉の声 曾野綾子著
殉死 曾野綾子著
夢のタンゴ 曾野綾子著
平野さんの松 曾野綾子著
星との語らい 曾野綾子著
夏の終り 瀬戸内晴美著
みれん 瀬戸内晴美著
死せる湖 瀬戸内晴美著
59.

図書

図書
井上, 光晴(1926-1992)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.10
シリーズ名: 現代の文学 ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報:
階級
他国の死
階級
他国の死
60.

図書

図書
吉本, 隆明(1924-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972
シリーズ名: 現代の文学 ; 25
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
共同幻想論
高村光太郎
高村光太郎小論集
マチウ書試論
丸山真男論
転向論
埴谷雄高
共同幻想論
高村光太郎
高村光太郎小論集
61.

図書

図書
石原, 慎太郎(1932-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.8
シリーズ名: 現代の文学 ; 26
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ファンキー・ジャンプ
死の博物誌 : 小さき闘い
星と舵
待伏せ
鎖のついた椅子
ファンキー・ジャンプ
死の博物誌 : 小さき闘い
星と舵
62.

図書

図書
江藤, 淳(1933-1999)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.3
シリーズ名: 現代の文学 ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
成熟と喪失 : "母"の崩壊
夏目漱石
アメリカと私
西ヨーロッパの旅
ニュージーランド紀行
エデンの東にて
成熟と喪失 : "母"の崩壊
夏目漱石
アメリカと私
63.

図書

図書
小田, 実(1932-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1974
シリーズ名: 現代の文学 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
泥の世界
ガ島
平和の倫理と論理
ふたたび、人間について
「ガダルカナル」と「ベトナム」
泥の世界
ガ島
平和の倫理と論理
64.

図書

図書
北, 杜夫(1927-) ; 三浦, 哲郎(1931-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.7
シリーズ名: 現代の文学 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幽霊 北杜夫著
河口にて 北杜夫著
黄いろい船 北杜夫著
どくとるマンボウ昆虫記(抄) 北杜夫著
忍ぶ川 三浦哲郎著
恥の譜 三浦哲郎著
初夜 三浦哲郎著
幻燈画集 三浦哲郎著
草の宴 三浦哲郎著
結婚 三浦哲郎著
野の声 三浦哲郎著
三浦哲郎著
乳房 三浦哲郎著
ある外套の話 三浦哲郎著
幽霊 北杜夫著
河口にて 北杜夫著
黄いろい船 北杜夫著
65.

図書

図書
高橋, 和巳(1931-1971)
出版情報: 東京 : 講談社, 1971.10
シリーズ名: 現代の文学 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報:
日本の悪霊
堕落
散華
日本の悪霊
堕落
散華
66.

図書

図書
倉橋, 由美子(1935-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1971.12
シリーズ名: 現代の文学 ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
どこにもない場所
ヴァージニア
スミヤキストQの冒険
白い髪の童女
どこにもない場所
ヴァージニア
67.

図書

図書
大庭, みな子(1930-) ; 河野, 多恵子(1926-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.9
シリーズ名: 現代の文学 ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
美少女 河野多恵子著
河野多恵子著
最後の時 河野多恵子著
不意の声 河野多恵子著
たたかい 河野多恵子著
骨の肉 河野多恵子著
胸さわぎ 河野多恵子著
三匹の蟹 大庭みな子著
火草 大庭みな子著
幽霊達の復活祭 大庭みな子著
桟橋にて 大庭みな子著
首のない鹿 大庭みな子著
胡弓を弾く鳥 大庭みな子著
美少女 河野多恵子著
河野多恵子著
最後の時 河野多恵子著
68.

図書

図書
柴田, 翔(1935-) ; 丸谷, 才一(1925-) ; 柏原, 兵三(1933-1972) ; 田久保, 英夫(1928-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973
シリーズ名: 現代の文学 ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
師の恩 柴田翔著
贈る言葉 柴田翔著
ロクタル管の話 柴田翔著
食道の話 柴田翔著
年の残り 丸谷才一著
贈り物 丸谷才一著
中年 丸谷才一著
徳山道助の帰郷 柏原兵三著
クラクフまで 柏原兵三著
毛布譚 柏原兵三著
解禁 田久保英男著
深い川 田久保英男著
樹下再訪 田久保英男著
師の恩 柴田翔著
贈る言葉 柴田翔著
ロクタル管の話 柴田翔著
69.

図書

図書
古山, 高麗雄(1920-) ; 清岡, 卓行(1922-) ; 坂上, 弘(1936-) ; 阿部, 昭(1934-1989)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.3
シリーズ名: 現代の文学 ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
墓地で 古山高麗雄著
白い田圃 古山高麗雄著
プレオー8の夜明け 古山高麗雄著
湯タンポにビールを入れて 古山高麗雄著
朝の悲しみ 清岡卓行著
アカシヤの大連 清岡卓行著
フルートとオーボエ 清岡卓行著
司令の休暇 阿部昭著
明治四十二年夏 阿部昭著
春の埋葬 坂上弘著
野菜売りの声 坂上弘著
ある秋の出来事 坂上弘著
日々の収拾 坂上弘著
墓地で 古山高麗雄著
白い田圃 古山高麗雄著
プレオー8の夜明け 古山高麗雄著
70.

図書

図書
古井, 由吉(1937-) ; 李, 恢成(1935-) ; 丸山, 健二(1943-) ; 高井, 有一(1932-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.11
シリーズ名: 現代の文学 ; 36
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
先導獣の話 古井由吉著
雪の下の蟹 古井由吉著
妻隠 古井由吉著
われら青春の途上にて 李恢成著
証人のいない光景 李恢成著
武装するわが子 李恢成著
朝日のあたる家 円山健二著
北の河 高井有一著
少年たちの職場 高井有一著
先導獣の話 古井由吉著
雪の下の蟹 古井由吉著
妻隠 古井由吉著
71.

図書

図書
黒井, 千次(1932-) ; 小川, 国夫(1927-) ; 後藤, 明生(1932-) ; 清水, 邦夫(1936-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.5
シリーズ名: 現代の文学 ; 37
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
時間 黒井千次著
騎士グーダス 黒井千次著
花を我等に 黒井千次著
狂人なおもて往生をとぐ 清水邦夫著
署名人 清水邦夫著
エリコへ下る道 小川国男著
アポロンの島 小川国男著
動員時代 小川国男著
大きな恵み 小川国男著
書かれない報告 後藤明生著
ああ胸が痛い 後藤明生著
笑い地獄 後藤明生著
時間 黒井千次著
騎士グーダス 黒井千次著
花を我等に 黒井千次著
72.

図書

図書
太宰治 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974
シリーズ名: 現代の文学 ; 38,39
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トカトントン 大宰治著
白痴 坂口安吾著
世相 織田作之助著
さようなら 田中英光著
夏の花 原民喜著
脱出 駒田信二著
触手/ 小田仁二郎著
朴歯の下駄 小山清著
消滅 竹田敏行著
C町でのノート 西野辰吉著
蓮花照応 石上玄一郎著
穴の底 伊藤人誉著
朴達の裁判 金達寿著
帝国軍隊に於ける学習・序 富士正晴著
マルと弥平 きだみのる著
出廷拒否 田所泉著
フォード・一九二七年 小林勝著
解体以前 垣花浩濤
海岸公園 山川方夫著
虜囚の哭 霜多正次著
黒と白の猫 小沼丹著
亀甲墓 大城立裕著
北の岬 辻邦夫著
鴉の死 金石範著
アメリカひじき 野坂昭如著
気違いマリア 森茉莉著
くさびら譚 加賀乙彦著
小さき町より なだいなだ著
トカトントン 大宰治著
白痴 坂口安吾著
世相 織田作之助著
73.

図書

図書
本庄睦男, 鈴木清 [著]
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1987.4
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北の開墾地
移住する彼の家
馬と人間達
過剰なる弟達
秋空の下
香山の顔
歓迎会
手紙
春のない春
白い壁
橋梁
火を継ぐもの
母たちの示威
三ッの死
監房細胞
北の開墾地
移住する彼の家
馬と人間達
74.

図書

図書
谷口, 善太郎(1899-1974)
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1986.11
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
三・一五事件挿話
綿
踊る
幼き合唱
樹のない村
恐慌以後
行軍
お千代
参宮列車で
帰郷
土地はだれのものか
清水焼風景
三・一五事件挿話
綿
踊る
75.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.5
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
坪内逍遥著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1972.6
シリーズ名: 精選名著複刻全集近代文学館 / 名著複刻全集編集委員会編集
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
尾崎紅葉著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月報 (発売), 1970.4
シリーズ名: 新選名著複刻全集近代文学館 / 新選名著複刻全集近代文学館・編集委員会編
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
宮澤賢治著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館, 1969.4
シリーズ名: 新選名著複刻全集近代文学館 / 新選名著複刻全集近代文学館・編集委員会編
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
尾崎紅葉著
出版情報: 東京 : 講談社, 1963.3
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
二人比丘尼色懺悔
心の闇
青葡萄
多情多恨
金色夜叉
煙霞療養
病臥三月
二人比丘尼色懺悔
心の闇
青葡萄
80.

図書

図書
幸田露伴著
出版情報: 東京 : 講談社, 1963.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風流佛
毒朱唇
對髑髏
艷魔傳
五重塔
新浦島
二日物語
雁坂越
望樹記
觀書談
骨董
幻談
雪たたき
連環記
狂濤艷魂
師師
運命
平將門
蒲生氏郷
活死人王害風
魔法修行者
水滸傳の批評家
怪談
饗庭篁村と須藤南翆
淡島寒月氏
樋口一葉
嗚呼春廼屋主人
將棋雑考
水の東京
雨の釣
風流佛
毒朱唇
對髑髏
81.

図書

図書
泉鏡花著
出版情報: 東京 : 講談社, 1965.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夜行巡査
外科室
照葉狂言
湯島詣
高野聖
注文帳
婦系圖
歌行燈
眉かくしの靈
薄紅梅
紅葉先生逝去前十五分間
紅葉先生弔詞
初めて紅葉先生に見えし時
芥川龍之介氏を弔ふ
夜行巡査
外科室
照葉狂言
82.

図書

図書
魯迅[ほか]著
出版情報: 東京 : 講談社, 1969.3
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
藤野先生 魯迅著 ; 竹内好譯
「小さき者へ」 魯迅著 ; 増田渉譯
同志小林の死を聞いて 魯迅著
余の觀たる日本 ラファエル・フォン・ケーベル著 ; 久保勉譯
余の學生に ラファエル・ファン・ケーベル著 ; 久保勉譯
思出の爲に ラファエル・ファン・ケーベル著 ; 久保勉譯
お菊さん ピエール・ロティ著 ; 野上豐一郎譯
徳島の盆踊抄 ヴェンセスラオ・デ・モラエス著
おヨネと小春抄 ヴェンセスラオ・デ・モラエス著
日本の精神 ラビーンドラ・ナート・タゴール著 ; 高良富子譯
女とその影 ポール・クローデル著 ; 長谷川善雄譯
江戸城内濠に寄せて ポール・クローデル著 ; 山内義雄譯
日本遍路 エドマンド・ブランデン著 ; 富山茂著
ヒロシマ抄 ジョン・ハーシー著 ; 石川欣一, 谷本清共譯
怪談抄 小泉八雲著 ; 太田三郎譯
影抄 小泉八雲著 ; 太田三郎譯
人生と文學 小泉八雲著
知られざる日本の面影 小泉八雲著
神國日本 小泉八雲著 ; 太田三郎譯
藤野先生 魯迅著 ; 竹内好譯
「小さき者へ」 魯迅著 ; 増田渉譯
同志小林の死を聞いて 魯迅著
83.

図書

図書
正岡子規著
出版情報: 東京 : 講談社, 1968.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
竹の里歌
子規句集 正岡子規著 ; 碧梧桐, 虚子共編
松蘿玉液
墨汁一滴
病牀六尺
歌よみに與ふる書
竹の里歌
子規句集 正岡子規著 ; 碧梧桐, 虚子共編
松蘿玉液
84.

図書

図書
徳冨蘆花著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
思出の記
黒い眼と茶色の目
自然と人生
謀叛論
ヤスナヤ・ポリヤナの五日抄
思出の記
黒い眼と茶色の目
自然と人生
85.

図書

図書
國木田獨歩著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.3
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
源叔父
武蔵野
忘れえぬ人々
まぼろし
二少女
鹿狩
河霧
初戀
小春
歸去來
牛肉と馬鈴薯
巡査
富岡先生
書の悲み
少年の悲哀
鎌倉夫人
酒中日記
空知川の岸邊
運命論者
日の出
源叔父
武蔵野
忘れえぬ人々
86.

図書

図書
島崎藤村著
出版情報: 東京 : 講談社, 1961-1963
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 19,20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
(一):若菜集より
一葉舟より
夏草より
落梅集より
舊主人
破戒
新生
ある女の生涯
飯倉だより抄
(二):夜明け前
(一):若菜集より
一葉舟より
夏草より
87.

図書

図書
田山花袋著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.6
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
重右衞門の最後
少女病
蒲團
田舎教師
ある朝
時は過ぎゆく
百夜
露骨なる描寫
東京の三十年(抄)
重右衞門の最後
少女病
蒲團
88.

図書

図書
夏目漱石著
出版情報: 東京 : 講談社, 1961.3-1964
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 23,24
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
(一):吾輩は猫である
倫敦塔
薤露行
坊つちやん|ボッチャン
夢十夜
三四郎
人生
無題
倫敦消息
自轉車日記
長谷川君と余
ケーベル先生
三山居士
日記
断片
(二):それから
道草
明暗
(一):吾輩は猫である
倫敦塔
薤露行
89.

図書

図書
坪内逍遙著 . 二葉亭四迷著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.8
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
細君 坪内逍遥著
桐一葉 坪内逍遥著
新曲浦島 坪内逍遥著
役の行者 坪内逍遥著
小説神髄 坪内逍遥著
小説三派 坪内逍遥著
『マクベス評釋』の緒言 坪内逍遥著
浮雲 二葉亭四迷著
其面影 二葉亭四迷著
あひゞき 二葉亭四迷著
めぐりあひ 二葉亭四迷著
四日間 二葉亭四迷著
椋のミハイロ 二葉亭四迷著
小説總論 二葉亭四迷著
余が言文一致の由来 二葉亭四迷著
余が翻譯の標準 二葉亭四迷著
エスペラントの話 二葉亭四迷著
未亡人と人道問題 二葉亭四迷著
眼前口頭 二葉亭四迷著
予が半生の懺悔 二葉亭四迷著
露國文學の日本文學に及ぼしたる影響 二葉亭四迷著
細君 坪内逍遥著
桐一葉 坪内逍遥著
新曲浦島 坪内逍遥著
90.

図書

図書
福沢諭吉著 . 中江兆民著 . 岡倉天心著 . 徳冨蘇峰著 . 三宅雪嶺著
出版情報: 東京 : 講談社, 1969.2
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
學問のすゝめ 福澤諭吉著
文明論之概略 福澤諭吉著
文字之教 福澤諭吉著
三醉人經綸問答 中江兆民著
君民共治之説 中江兆民著
平民の目さまし 中江兆民著
一年有半 中江兆民著
東洋の理想 岡倉天心著
狩野芳崖 岡倉天心著
橋本雅邦翁 岡倉天心著
美術と社會 岡倉天心著
美術上の急務 岡倉天心著
新日本之青年 徳冨蘇峰著
嗟呼國民之友生れたり 徳冨蘇峰著
偉大なる國民 徳冨蘇峰著
社會に於ける思想の三潮流 徳冨蘇峰著
新日本の詩人 徳冨蘇峰著
眞善美日本人 三宅雪嶺著
偽惡醜日本人 三宅雪嶺著
王陽明 三宅雪嶺著
學問のすゝめ 福澤諭吉著
文明論之概略 福澤諭吉著
文字之教 福澤諭吉著
91.

図書

図書
齋藤緑雨著 . 石橋忍月著 . 高山樗牛著 . 内田魯庵著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
油地獄 齋藤緑雨著
かくれんぼ 齋藤緑雨著
門三味線 齋藤緑雨著
わたし舟 齋藤緑雨著
小説八宗 齋藤緑雨著
正直正大夫死す 齋藤緑雨著
おぼえ帳 齋藤緑雨著
ひかへ帳 齋藤緑雨著
眼前口頭 齋藤緑雨著
青眼白頭 斎藤緑雨著
蓮の露 石橋忍月著
惟任日向守 石橋忍月著
まだ櫻咲かぬ故にや 石橋忍月著
妹と脊鏡を讀む 石橋忍月著
浮雲の褒貶 石橋忍月著
浮雲第二篇の褒貶 石橋忍月著
夏木立 石橋忍月著
新著百種の「色懺悔」 石橋忍月著
篁村氏の「むら竹」第一卷 石橋忍月著
新著百種第五號風流佛 石橋忍月著
新著百種第六號殘菊 石橋忍月著
舞姫 石橋忍月著
墨染櫻 石橋忍月著
葉末集 石橋忍月著
一口劒に對する予の意見 石橋忍月著
うたかたの記 石橋忍月著
鴎外の幽玄論に答ふる書 石橋忍月著
新著百種第十二號文づかひ 石橋忍月著
鴎外漁史に答ふ 石橋忍月著
再び鴎外漁史に答ふ 石橋忍月著
三たび鴎外漁史に答ふ 石橋忍月著
瀧口入道 高山樗牛著
人生終に奈可 高山樗牛著
一葉女史の「たけくらべ」を讀みて 高山樗牛著
わがそでの記 高山樗牛著
明治の小説 高山樗牛著
月夜の美感に就いて 高山樗牛著
文明批評家としての文學者 高山樗牛著
平家雑感 高山樗牛著
美的生活を論ず 高山樗牛著
日蓮上人とは如何なる人ぞ 高山樗牛著
くれの廿八日 内田魯庵著
文學一斑 内田魯庵著
油地獄 齋藤緑雨著
かくれんぼ 齋藤緑雨著
門三味線 齋藤緑雨著
92.

図書

図書
北村透谷著
出版情報: 東京 : 講談社, 1965.4
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
楚囚之詩 北村透谷著
蓬莱曲 北村透谷著
厭世詩家と女性 北村透谷著
阿佛尼 星野天知著
桂川(情死を弔ふ歌) 戸川殘花著
吉田兼好 平田禿木著
變調論 戸川秋骨著
酒匂川 馬場孤蝶著
楚囚之詩 北村透谷著
蓬莱曲 北村透谷著
厭世詩家と女性 北村透谷著
93.

図書

図書
樋口一葉著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
闇櫻
たま襷
うもれ木
曉月夜
雪の日
やみ夜
大つごもり
ゆく雲
うつせみ
にごりえ
十三夜
この子
わかれ道
たけくらべ
われから
あきあはせ
すゞろごと
さをのしづく
しのぶぐさ
闇櫻
たま襷
うもれ木
94.

図書

図書
山田美妙著 . 廣津柳浪著 . 川上眉山著 . 小栗風葉著
出版情報: 東京 : 講談社, 1968.8
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
武蔵野 山田美妙著
蝴蝶 山田美妙著
あぎなるど(壹-七) 山田美妙著
變目傳 廣津柳浪著
黒蜥蜴 廣津柳浪著
今戸心中 廣津柳浪著
廣津柳浪著
大さかづき 川上眉山著
書記官 川上眉山著
ゆふだすき 川上眉山著
ふところ日記 川上眉山著
寢白粉 小栗風葉著
青春 小栗風葉著
武蔵野 山田美妙著
蝴蝶 山田美妙著
あぎなるど(壹-七) 山田美妙著
95.

図書

図書
内村鑑三著
出版情報: 東京 : 講談社, 1964.8
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
基督信徒の慰 内村鑑三著
求安録 内村鑑三著
宗教と文學 内村鑑三著
モーセの十戒 内村鑑三著
十字架の道 内村鑑三著
福音道志流部 植村正久著
不敬罪と基督教 植村正久著
同志社設立の始末 新島襄著
同志社大學設立の旨意 新島襄著
基督教皇張論 新島襄著
天父基督を十字架に添て世に賜へり 新島襄著
基督信徒の慰 内村鑑三著
求安録 内村鑑三著
宗教と文學 内村鑑三著
96.

図書

図書
土井晩翠著 . 薄田泣菫著 . 蒲原有明著 . 伊良子清白著 . 横瀬夜雨著
出版情報: 東京 : 講談社, 1968.5
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
荒城の月 土井晩翠著
天地有情 土井晩翠著
曉鐘 土井晩翠著
東海遊子吟抄 土井晩翠著
暮笛集抄 薄田泣菫著
ゆく春抄 薄田泣菫著
二十五弦 薄田泣菫著
白羊宮 薄田泣菫著
草わかば 蒲原有明著
獨絃哀歌 蒲原有明著
春鳥集 蒲原有明著
有明集 蒲原有明著
孔雀船 伊良子清白著
孔雀船拾遺抄 伊良子清白著
南国の海抄 伊良子清白著
笹結び 伊良子清白著
きらら雲抄 伊良子清白著
夕月抄 横瀬夜雨著
花守 横瀬夜雨著
二十八宿 横瀬夜雨著
花守日記抄 横瀬夜雨著
荒城の月 土井晩翠著
天地有情 土井晩翠著
曉鐘 土井晩翠著
97.

図書

図書
高濱虚子著 . 河東碧梧桐著
出版情報: 東京 : 講談社, 1964.9
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 25
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
五百句 高濱虚子著
七百五十句 高濱虚子著
風流懺法 高濱虚子著
續風流懺法 高濱虚子著
風流懺法後日譚 高濱虚子著
斑鳩物語 高濱虚子著
大内旅宿 高濱虚子著
俳諧師 高濱虚子著
續俳諧師 高濱虚子著
三疊と四疊半 高濱虚子著
杏の落ちる音 高濱虚子著
碧梧桐千句 河東碧梧桐著
げんげん花 河東碧梧桐著
女になったこの子 河東碧梧桐著
三千里抄 河東碧梧桐著
續三千里抄 河東碧梧桐著
新傾向概論 河東碧梧桐著
五百句 高濱虚子著
七百五十句 高濱虚子著
風流懺法 高濱虚子著
98.

図書

図書
伊藤左千夫著 . 長塚節著
出版情報: 東京 : 講談社, 1963.7
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 26
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
伊藤左千夫歌抄 伊藤左千夫著
分家 伊藤左千夫著
野菊の墓 伊藤左千夫著
叫びと話 伊藤左千夫著
長塚節歌抄 長塚節著
長塚節著
炭燒きのむすめ 長塚節著
芋掘り 長塚節著
寫生の歌に就いて 長塚節著
茂吉に與ふ 長塚節著
伊藤左千夫歌抄 伊藤左千夫著
分家 伊藤左千夫著
野菊の墓 伊藤左千夫著
99.

図書

図書
島村抱月著 . 長谷川天溪著 . 片上伸著 . 相馬御風著
出版情報: 東京 : 講談社, 1968.9
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
運命の丘 島村抱月著
清盛と佛御前 島村抱月著
審美的意識の性質を論ず 島村抱月著
囚はれたる文藝 島村抱月著
沙翁の墓に詣づるの記 島村抱月著
「破戒」を評す 島村抱月著
近代批評の意義 島村抱月著
「青春」を評す 島村抱月著
今の文壇と新自然主義 島村抱月著
知識ある批評 島村抱月著
「蒲團」を評す 島村抱月著
美的生活とは何ぞや 長谷川天溪著
新思潮とは何ぞや 長谷川天溪著
「重右衞門の最後」(花袋作) 長谷川天溪著
不自然は果して美か 長谷川天溪著
解決なき創作物 長谷川天溪著
批評の本領 長谷川天溪著
研究的精神の缺乏 長谷川天溪著
文學の試験的方面 長谷川天溪著
理想の破滅と文學 長谷川天溪著
幻滅時代の藝術 長谷川天溪著
寫生文の妙趣 長谷川天溪著
無解決の文學 片上伸著
人生觀上の自然主義 片上伸著
新興文學の意義 片上伸著
田山花袋氏の自然主義 片上伸著
自己の爲の文學 片上伸著
自然主義の主觀的要素 片上伸著
アーサー・シモンス論 片上伸著
快楽主義の文學 片上伸著
自然主義論に因みて 相馬御風著
文藝上主客兩體の融會 相馬御風著
「蒲團」評 相馬御風著
詩界の根本的革新 相馬御風著
「有明集」を讀む 相馬御風著
自然主義の絶對境 相馬御風著
北村透谷私觀 相馬御風著
自然主義論最後の試練 相馬御風著
ツルゲーニェフ、態度、人 相馬御風著
樋口一葉論 相馬御風著
運命の丘 島村抱月著
清盛と佛御前 島村抱月著
審美的意識の性質を論ず 島村抱月著
100.

図書

図書
徳田秋聲著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.9
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
犠牲
新世帶
媾曳
あらくれ
菊見
蒼白い月
花が咲く
風呂桶
折鞄
挿話
白い足袋の思出
町の踊り場
和解
死に親しむ
金庫小話
チビの魂
假装人物
縮圖
文藝雑感 : 正宗氏へお願ひ
犠牲
新世帶
媾曳