1.

論文

論文
千葉, 正司
出版情報: 1992-03.  弘前大学医学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/183
概要: 1.解剖実習体224体448側において、仙骨神経叢の枝が梨状筋を貫通、もしくは梨状筋上孔を通る異常は合計178側(40%)、梨状筋と中殿筋の移行筋束は9側(2%)、M.tenuissimusは3側(0.7%)に出現した。2.仙骨神経叢各枝と 梨状筋の位置的関係は、I型~XIII型の13系32群に分類できる。梨状筋を神経が貫通しないI型(正常例)は270側(60%)、下殿神経の一部が貫通するIII型は10側、下殿神経と後大腿皮神経の一部が貫通するIV型は6側、下殿神経と総腓骨神経が貫通するV型は47例(10%)、下殿・後大腿皮・総腓骨の3神経がともに貫通するVI型~IX型は合計99側(22%)、3神経のほかに脛骨神経も貫通すると考えられるX型は4例、梨状筋上孔を神経が通過するXI型~XIII型は合計9例(2%)、に認めた。貫通するものの分類不能が3例ある。II型は、上殿神経の一部が梨状筋を貫通する場合で、これは上記のいずれの型にも合併して出現した。従来の浦(1962)、山田・萬年(1985)の分類によると、今回の全調査例の80%しか捕捉できないことが判明した。また、個々の神経の全成分が、単独で梨状筋を貫通する場合は1例も存在しなかった。3.仙骨神経叢の梨状筋貫通現象は、助骨弓の形態、第12助骨の長さ、仙前椎の構成、岬角の形態、分岐神経の形態、仙腸関節の高さ、ヤコビ-線の高さ、梨状筋の起始高、などに見られる位置的変動(ズレ)との間に、有意な相関を示さなかった。それゆえ、梨状筋貫通は、脊柱・腰仙骨神経叢・下肢帯などの変動とは独立した現象であることが示唆された。この点は、梨状筋の筋構築と支配神経の観点から精査する必要がある。4.線維解析によると、仙骨神経叢の背側面では、背側から下殿神経、総腓骨神経、後大腿皮神経の順に層構築を形成するものの、それらの起始は完全に分離することなく互いに線維連絡を有することが明らかにされた。<br />平成3年度科学研究費補助金(一般研究(C))研究成果報告書,課題番号:02670002 続きを見る
2.

論文

論文
兼子, 直
出版情報: 1997-03.  弘前大学医学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2034
概要: 平成7年度~平成8年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))研究成果報告書 ; 課題番号:07307013<br />本文ははしがき・研究発表等のみ,p.11-212の雑誌別刷は未掲載
3.

論文

論文
兼子, 直
出版情報: 1996-03.  弘前大学医学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2033
概要: 平成7年度科学研究費補助金(一般研究B)研究成果報告書 ; 課題番号:05454309<br />本文ははしがき・研究発表等のみ,p.13-364の別刷は未掲載
4.

論文

論文
兼子, 直
出版情報: てんかん治療研究振興財団研究年報.  3  pp.159-161,  1991.  てんかん治療研究振興財団
URL: http://hdl.handle.net/10129/1903
概要: 第8回国際抗てんかん連盟「遺伝・妊娠・その子ども」委員(平成2年7月10日~7月16日, ロサンゼルス)
5.

論文

論文
加地, 隆
出版情報: 解剖学雑誌.  73  pp.412-412,  1998-08.  日本解剖学会
URL: http://hdl.handle.net/10129/3800
6.

論文

論文
Kitahara, Haruo ; Watanabe, Akira ; Togawa, Kazuhiro
出版情報: 弘前大学理科報告.  44  pp.65-68,  1997-08-29.  弘前大学理学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2752
概要: Synthetic routes are described a new protecting glucopyranoside. 1,2,3, 4-tetra-O(4-methoxyphenylmethyl) -a-D-glucopyranoside. This compound was synthesized via sixsteps and may be interesting as a building block for the synthesis of Oligosaccharides. 続きを見る
7.

論文

論文
Kitahara, Haruo ; Arai, Ken-ichiro
出版情報: 弘前大学理科報告.  44  pp.69-71,  1997-08-29.  弘前大学理学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2753
概要: Two new copper reagents containg sulfur atom are described. Although there have been manyreports on the copper reagents. little is known on the disulfinyl copper reagents. In thiscommunication, we wish to report conjugate addition reactions of two new copper reagents toα,β-unsaturated carbonyl compounds. 続きを見る
8.

論文

論文
Masaki, Shinzo
出版情報: European Journal of Entomology.  93  pp.281-302,  1996-09-30.  Institute of Entomology
URL: http://hdl.handle.net/10129/489
概要: Crickets are convenient systems for studying life-cycle evolution. They show a considerable diversity in life-cycle types, being homodynamic in some parts of the tropics and heterodynamic with various kinds of diapause and other regulatory responses in the temperate region. Crickets are relatively free from constraints by food supply, because they are omnivorous. Therefore, their geographical variation may clearly reflect climatic selection as exemplified by latitudinal dines in adult size, egg size and ovipositor length. These morphometric dines are closely related to development time, egg diapause and photoperiodic responses, indicating that crickets are highly variable within the framework of their species-specific patterns of life cycle. More fundamental variation is divergence in life-cycle pattern that may be associated with speciation, because closely related species are often different in their life-cycle patterns (e.g., homodynamic versus heterodynamic, or egg overwintering versus larval overwintering). Evolutionary flexibility of life-cycle traits may be assessed by studying cricket populations under special natural or artificial conditions. In Japan, a population of the nemobiine cricket (Dianemobius mikado) introduced from a temperate to a subtropical island has almost lost egg diapause presumably in the last 130 years. At volcanic geothermal spots in the northern island (Hokkaido), presumptive relict populations of the nemobiine species Dianemobius nigrofasciatus occur and sing in mid-winter, but this cricket retains the photoperiodic response of a southern bivoltine type. In the subtropical nemobiine D. fascipes, artificial selection has been effective in changing the incidence and depth of diapause, and strains comparable to the tropical and temperate forms were established. The responsiveness to photoperiod in wing-form determination was also remarkably changed by selection, but this change was not associated with a change in critical photoperiod. Alternated selection in the opposite directions at photoperiods above and below the critical value to be selected was necessary to shift the critical photoperiod. 続きを見る
9.

論文

論文
Masaki, Shinzo
出版情報: Entomological Science.  2  pp.539-549,  1999-12-25.  日本昆虫学会
URL: http://hdl.handle.net/10129/492
概要: To stimulate further study on seasonal adaptations in insects, two hypotheses are proposed, one accounting for latitudinal variations in diapause intensity and the other pertaining to the phenotypic plasticity of critical photoperiod for diapause induction. (1) In some species with constant voltinism, diapause intensity increases southward to cope with higher risks of untimely termination of diapause before winter. In other species with variable voltinism, it decreases southward presumably because of stronger selection for nondiapause phenotypes and positive correlations between diapause intensity and incidence. (2) Clinal variations of critical photoperiod for diapause induction may be mimicked by phenotypic responses to temperature. Such plasticity expands the latitudinal range of adaptation. In a noctuid moth, the critical photoperiod is increased by long photoperiods in the early stage of development, so that photoperiod itself may also be involved in phenotypic adaptation to climatic gradients. 続きを見る
10.

論文

論文
正木, 進三
出版情報: 昆虫.  59  pp.288-,  1991-06-25.  日本昆虫学会
URL: http://hdl.handle.net/10129/494
11.

論文

論文
原田, 竹雄
出版情報: 1993-03.  弘前大学農学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/146
概要: イネ葯培養ではアルビノが多発するが、これらのアルビノの中には色素体DNA(ptDNA)に大規模な欠失が見られものがある。アルビノから誘導したカルス(20C)の欠失ptDNAは、rpoBを中央に含むヘアピン末端を有する線状分子(19kbp)で あること、さらにこの分子がHeadーtoーHead・TailーtoーTailの様式で連結した単量体から4量体までの分子種から構成されていることを既に明らかにした。そこで、同様に得たカルス(10A)における欠失ptDNAについて検討した。サザンブロッドにより10AーptDNAの構造を解析した結果、psbAからtrnYまでの約16kbpの領域のみが確認された。欠失している領域は、PCR法によっても増幅が確認されないことから、10Aのカルスにはこの16kbpの領域のみがptDNAとして残存していることが明らかにされた。このDNAには末端が存在し、さらに各末端が向かい合って連結しているconcartenate分子である特徴も確認され、20CーptDNAと同様な線状分子種から構成されていると判断された。この欠失ptDNAのコピ-数をサザンブロットのシグナルの強度から概算したところ、正常なptDNAを有する種子由来カルスのptーDNAとほぼ同レベルであり、細胞当たり数千コピ-存在していた。このコピ-数は、同一カルス内のミトコンドリアDNAのコピ-数ともほぼ一致していた。また、カルスよりRNAを抽出し、ノ-ザンブロット解析を行った結果、残存している領域からと考えられる転写産物が確認された。20Cと10AーptDNAに共通する領域は約3.5kbpのみである。また10AーptDNAのカルス細胞を電子顕微鏡により観察したところ、正常ptDNAを有する種子由来のカルスと同様、多数のproplastidが確認された。以上の結果から、欠失ptDNAは色素体外からのRNApolymeraseにより転写され、共通して残存する3.5kbpからの転写産物が細胞内で機能を有している可能性が示唆された。<br />平成4年度科学研究費補助金(一般研究C)研究成果報告書,課題番号:03660001 続きを見る
12.

論文

論文
石川, 隆二
出版情報: pp.1-41,  1997-03. 
URL: http://hdl.handle.net/10129/4549
概要: 科学研究費補助金研究成果報告書 ; 研究種目:基盤研究(C)(2) ; 課題番号07660002 ; 研究期間:1995-1996 ; 研究代表者:石川隆二
13.

論文

論文
佐野, 輝男
出版情報: pp.1-11,  1995-03. 
URL: http://hdl.handle.net/10129/4627
概要: 平成6年度科学研究費補助金(一般研究C)研究成果報告書 ; 課題番号 05660042 ; 研究代表者:佐野輝男
14.

論文

論文
原田, 竹雄
出版情報: 1997-03.  弘前大学農学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/147
概要: 今年度は先ず、リンゴへの遺伝子導入を行うにあたり大きな要因となる、再分化系の確立を図った。栽培品種‘王林'を材料として、再分化のための培養条件を検討した。無菌的に培養したシュ-トの葉身から再分化を試みた結果、1/2MSにBAP7mg/l、N AA0.2mg/lの条件で34.4%の再分化率が得られた。また、葉身を葉柄側から葉頂にかけて2~4群の葉切片に分け、それぞれの再分化率を検討したところ、1.1~1.5cmの葉身の中央部が最も高い再分化率(75%)を示すことが明らかにされた。さらに、抗生物質の濃度の検討から形質転換体の選抜には、カナマイシン25mg/l、除菌にはセフォタキシン300mg/lが最適であることを見い出した。次に、リンゴ果実の過熟を抑制するため1-アミノシクロプロパン-1-カルボン酸(ACC)合成酵素(S-adenosyl-L-methionine methylthioadnosine-lyase,EC4.4.1.14)のcDNAを用いて、これをアンチセンスで導入し、エチレン合成系を制御出来る可能性に着目し、ACC合成酵素遺伝子のcDNAの作成を試みた。収穫期のリンゴ‘ゴ-ルデンデリシャス'の果実から全RNAを抽出し、これを鋳型としてRT-PCRを行ったところ、約1,200bpの増幅産物を得、これがACC合成酵素遺伝子のcDNAであることを確認した。今後はこのcDNAをバイナリ-ベクタ-に挿入し、リンゴ栽培種に導入する実験を開始するとともに、既にクロ-ニングされているACC合成酵素遺伝子のゲノミッククロ-ンの塩基配列の決定を進める予定である。<br />平成7年度~平成8年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書,課題番号:07660003 続きを見る
15.

論文

論文
齊藤, 寛
出版情報: 1998-05.  弘前大学農学生命科学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/148
概要: 窒素区(2kgN/樹)と無窒素区の紅玉樹から経時的に果実を採取し,果皮中のアントシアニン濃度とケルセチン配糖体濃度を測定した。ケルセチン配糖体として,-グルコシド,-ガラクトシド,-キシロシド,-ラムノシド,-アラビノシドおよびルチンを検出 した。窒素区の果実は無窒素区の果実よりアントシアニン濃度は低く,ケルセチン配糖体濃度は両区で差がないか窒素区で低い傾向があった。このことは窒素施肥によりリンゴ果皮のフラボノイド代謝系が相対的にケルセチン配糖体合成系で強まり,アントシアニン合成系で弱まるという以前の結果と一致した。この現象の生理的機作を解明するため,着色開始前の果皮のプロトプラストを調整し,各種前駆物質を含む培地で照明下で静置した。しかし,アントシアニンは発現しなかった。その原因はプロトプラスト調整時に使用した次亜塩素酸ナトリウムによると考えられた。そこで殺菌にアルコ-ルを用い,酵素処理時間を短縮して果皮の細胞壁がル-ズとなる程度に止め,各種前駆物質を含む培地で照明下で静置した結果,アントシアニンの発現が認められた。アントシアニンとケルセチンの共通の前駆物質であるジヒドロケルセチンを与えた場合,窒素区の果皮ではアントシアニン濃度の上昇率より,ケルセチン配糖体濃度の上昇率が高く,無窒素区の果皮ではアントシアニン濃度の上昇率がケルセチン配糖体濃度の上昇率より高かった。無窒素区の果皮に各種窒素化合物を添加し,フラボノイド化合物合成に及ぼす影響を検討したが,明瞭な結果は得られなかった。このことについては次年度さらに検討したい。次年度は継続して実験を進める。アントシアニンを発現するリンゴカルスを使用すると時期的な制約を受けずに実験することができるので,現在カルスを調整中である。<br />平成7年度-平成8年度科学研究費補助金(基盤研究C(2))研究成果報告書,課題番号:07660074 続きを見る
16.

論文

論文
正木, 進三
出版情報: 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨.  pp.51-,  1990-03-15.  日本応用動物昆虫学会
URL: http://hdl.handle.net/10129/498
17.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 中近東文化センター研究会報告.  pp.169-192,  1994-03-01.  中近東文化センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/2060
18.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 季刊アスティオン.  pp.179-183,  1994.  ティービーエス・ブリタニカ
URL: http://hdl.handle.net/10129/2179
19.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 歴史と地理. 日本史の研究.  pp.33-41,  1995-12-20.  山川出版社
URL: http://hdl.handle.net/10129/2259
20.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 文化紀要.  pp.1-40,  1990-03-20.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2096
21.

論文

論文
太田, 尚充
出版情報: 文化紀要.  pp.41-199,  1990-03-20.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/3651
22.

論文

論文
太田, 尚充
出版情報: 文化紀要.  pp.1-161,  1990-08-30.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/3652
23.

論文

論文
太田, 尚充
出版情報: 文化紀要.  pp.107-223,  1991-02-28.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/3653
24.

論文

論文
太田, 尚充
出版情報: 文化紀要.  pp.93-134,  1991-08-31.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/3656
25.

論文

論文
太田, 尚充
出版情報: 文化紀要.  pp.15-176,  1992-03-21.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/3657
26.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 文化紀要.  pp.15-45,  1993-08-30.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2097
27.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 文化紀要.  pp.23-59,  1994-03-30.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2107
28.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 文化紀要.  pp.9-51,  1994-09-06.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2108
29.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 文化紀要.  pp.31-58,  1995-09-07.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2109
30.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 文化紀要.  pp.75-104,  1996-08-30.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2110
31.

論文

論文
李, 梁
出版情報: 文化紀要.  pp.75-86,  1997-08-30.  弘前大学教養部
URL: http://hdl.handle.net/10129/1564
32.

論文

論文
氏家, 良博
出版情報: pp.1-4,  1995-03. 
URL: http://hdl.handle.net/10129/2544
概要: 平成6年度科学研究費補助金(一般研究(C))研究成果報告書 ; 課題番号:05640543
33.

論文

論文
土持, 法一
出版情報: 大学論集.  24  pp.175-193,  1995-03.  広島大学大学教育研究センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/4382
34.

論文

論文
土持, ゲーリー 法一
出版情報: 大学論集.  26  pp.149-167,  1997-03.  広島大学大学教育研究センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/4383
35.

論文

論文
Tsuchimochi, Gary Hoichi
出版情報: 人文・社会科学論集.  pp.65-80,  1990-03.  東洋英和女学院大学
URL: http://hdl.handle.net/10129/4397
36.

論文

論文
Tsuchimochi, Gary Hoichi
出版情報: 人文・社会科学論集.  pp.25-40,  1991-12.  東洋英和女学院大学
URL: http://hdl.handle.net/10129/4398
37.

論文

論文
Tsuchimochi, Gary Hoichi
出版情報: 人文・社会科学論集.  pp.85-93,  1992-12-10.  東洋英和女学院大学
URL: http://hdl.handle.net/10129/4399
38.

論文

論文
豊嶋, 秋彦
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.7-29,  1991-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/4157
39.

論文

論文
遠山, 宜哉 ; 中島, 富美子
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.31-38,  1991-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/4158
40.

論文

論文
作道, 信介 ; 遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.39-49,  1991-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/4159
41.

論文

論文
佐々木, 大輔 ; 棟方, 昭博 ; 吉田, 豊
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.3-9,  1992-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/4161
42.

論文

論文
遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.11-20,  1992-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/4162
43.

論文

論文
豊嶋, 秋彦 ; 芳野, 晴男 ; 遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.21-33,  1992-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/4163
44.

論文

論文
遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.5-17,  1993-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3857
45.

論文

論文
豊嶋, 秋彦 ; 石永, なお美 ; 遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.19-45,  1993-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3858
46.

論文

論文
作道, 信介
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.47-66,  1993-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3859
47.

論文

論文
豊嶋, 秋彦 ; 遠山, 宜哉 ; 芳野, 晴男
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.5-34,  1994-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3852
48.

論文

論文
豊嶋, 秋彦 ; 順毛(石永), なお美
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.35-53,  1994-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3853
49.

論文

論文
作道, 信介
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.55-101,  1994-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3854
50.

論文

論文
遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.103-111,  1994-04.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3855
51.

論文

論文
豊嶋, 秋彦
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.5-28,  1995.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3846
52.

論文

論文
作道, 信介
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.29-47,  1995.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3847
53.

論文

論文
遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.49-61,  1995.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3848
54.

論文

論文
眞榮, 登志子 ; 阿部, テル子 ; 佐々木, 大輔
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.5-16,  1996.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3842
55.

論文

論文
遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.17-29,  1996.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3843
56.

論文

論文
多田, 敦子 ; 阿部, テル子 ; 佐々木, 大輔
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.5-12,  1998.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3838
57.

論文

論文
遠山, 宜哉 ; 豊嶋, 秋彦
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.13-32,  1998.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3839
58.

論文

論文
若狭, 千尋 ; 阿部, テル子 ; 佐々木, 大輔
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.5-21,  1999.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3831
59.

論文

論文
田名場, 美雪 ; 豊嶋, 秋彦 ; 遠山, 宜哉
出版情報: 弘前大学保健管理概要.  pp.22-27,  1999.  弘前大学保健管理センター
URL: http://hdl.handle.net/10129/3832
60.

論文

論文
加藤, 陽治 ; 照井, 誉子 ; 羽賀, 敏雄 ; 小山, セイ ; 日景, 弥生 ; 盛, 玲子
出版情報: 弘前大学教育学部教科教育研究紀要.  pp.49-57,  1993-03.  弘前大学教育学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/4493
61.

論文

論文
北原, 晴男
出版情報: 弘前大学教育学部教科教育研究紀要.  pp.35-42,  1997-03-31.  弘前大学教育学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2746
62.

論文

論文
北原, 晴男 ; 鳴海, 安久 ; 佐藤, 裕美
出版情報: 弘前大学教育学部教科教育研究紀要.  pp.43-50,  1997-03-31.  弘前大学教育学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2747
63.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 弘前大学教育学部教科教育研究紀要.  pp.1-11,  1998-03-31.  弘前大学教育学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2144
概要: 高谷好一は「汀線はコスモポリタン的世界で,内陸とは全く異質なコミュニタス的世界である」と述べている。しかし桜井由窮雄の批判するように,この「汀線」は「港市」に置き換えるべきであろう。こうして出来た言葉を導きの星として,この論考は進められた。 赤道アフリカのカメルーンやスワヒリ世界はピジンやクレオールの世界である。これに対して,同じ赤道直下の東南アジア海域世界は,商業語であるマレー語の世界で,川喜田二郎の云う「重層化」の社会である。この違いは,それぞれの地域の港市成立の事情と密接な関わりを持ち,東南アジアの港市には外来民に対する原地民の強い主体性が認められるのである。また藤本強の云う「≪ポカシ≫の地帯」とは,海上交易路の結節点で港市の存在する海域世界であるとした。 続きを見る
64.

論文

論文
安野, 眞幸
出版情報: 弘前大学教育学部教科教育研究紀要.  pp.1-16,  1998-12-10.  弘前大学教育学部
URL: http://hdl.handle.net/10129/2145
概要: 長崎開港前の長崎周辺のありさまを,当地に伝えられた神功皇后伝説から考えると,当地は船住まい(-家船)の人々の活躍する世界であったことがわかる。彼らは潜水漁業を行う専業漁民であるが,同時に水軍や倭蓮とも関連があり,海運業・商業への転身もあった と思われる。南蛮貿易港には「貯」などの形で水上交通・荷役業を行う「キリシタン家船」の存在が想定され,長崎の開港は彼らの陸上がりの結果なのである。 続きを見る
65.

論文

論文
中畑, 順子
出版情報: 弘大地理.  pp.1-7,  1990-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3987
66.

論文

論文
山美, 秀樹
出版情報: 弘大地理.  pp.8-13,  1990-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3988
67.

論文

論文
和田, 繁幸
出版情報: 弘大地理.  pp.14-20,  1990-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3989
68.

論文

論文
安田, 直樹
出版情報: 弘大地理.  pp.23-29,  1990-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3990
69.

論文

論文
今井, 敏信
出版情報: 弘大地理.  pp.1-14,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3992
70.

論文

論文
磯野, 満
出版情報: 弘大地理.  pp.17-23,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3993
71.

論文

論文
工藤, 博幸
出版情報: 弘大地理.  pp.24-28,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3994
72.

論文

論文
佐藤, 知佳子
出版情報: 弘大地理.  pp.29-33,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3995
73.

論文

論文
白取, 博士
出版情報: 弘大地理.  pp.34-38,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3996
74.

論文

論文
須藤, 友佳子
出版情報: 弘大地理.  pp.39-45,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3997
75.

論文

論文
相馬, 克典
出版情報: 弘大地理.  pp.46-52,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3998
76.

論文

論文
船水, 泰秀
出版情報: 弘大地理.  pp.53-58,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/3999
77.

論文

論文
増尾, 敏彦
出版情報: 弘大地理.  pp.59-64,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4000
78.

論文

論文
柳川, 健一
出版情報: 弘大地理.  pp.65-71,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4001
79.

論文

論文
佐々木, 修
出版情報: 弘大地理.  pp.75-79,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4002
80.

論文

論文
成田, 敏
出版情報: 弘大地理.  pp.80-84,  1991-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4003
81.

論文

論文
阿保, 和孝
出版情報: 弘大地理.  pp.1-5,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4005
82.

論文

論文
高坂, 正人
出版情報: 弘大地理.  pp.6-11,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4006
83.

論文

論文
嶋, 満昭
出版情報: 弘大地理.  pp.12-17,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4007
84.

論文

論文
高橋, 晃子
出版情報: 弘大地理.  pp.18-22,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4008
85.

論文

論文
中江, 幸弘
出版情報: 弘大地理.  pp.23-28,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4009
86.

論文

論文
中村, 寿
出版情報: 弘大地理.  pp.29-34,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4010
87.

論文

論文
似内, 由紀子
出版情報: 弘大地理.  pp.35-41,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4011
88.

論文

論文
濱本, 知美
出版情報: 弘大地理.  pp.42-47,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4012
89.

論文

論文
福浦, 謙二
出版情報: 弘大地理.  pp.48-53,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4013
90.

論文

論文
吉沢, 勇
出版情報: 弘大地理.  pp.54-58,  1992-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4014
91.

論文

論文
秋田, 真
出版情報: 弘大地理.  pp.1-6,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4016
92.

論文

論文
荒川, 務
出版情報: 弘大地理.  pp.7-12,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4017
93.

論文

論文
川島, 範久
出版情報: 弘大地理.  pp.13-19,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4018
94.

論文

論文
千葉, 哲也
出版情報: 弘大地理.  pp.20-24,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4019
95.

論文

論文
中谷, 記子
出版情報: 弘大地理.  pp.25-30,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4020
96.

論文

論文
新津, 貴裕
出版情報: 弘大地理.  pp.31-36,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4021
97.

論文

論文
森山, 徹
出版情報: 弘大地理.  pp.37-42,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4022
98.

論文

論文
酒田, 孝
出版情報: 弘大地理.  pp.45-53,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4023
99.

論文

論文
尾崎, 俊作
出版情報: 弘大地理.  pp.54-57,  1993-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4024
100.

論文

論文
大柳, 美樹
出版情報: 弘大地理.  pp.3-9,  1994-11-30.  弘前大学教育学部地理学研究室
URL: http://hdl.handle.net/10129/4027