>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

継承される地域文化 : 災害復興から社会創発へ

フォーマット:
図書
タイトルのヨミ:
ケイショウ サレル チイキ ブンカ : サイガイ フッコウ カラ シャカイ ソウハツ エ
責任表示:
日高真吾編
言語:
日本語
出版情報:
京都 : 臨川書店, 2021.3
形態:
374, ivp : 挿図, 地図 ; 22cm
著者名:
日高, 真吾 <DA15129871>  
目次情報:
日本列島における地域文化の再発見とその表象システムの構築を目指して 日高真吾著
地域を映し出す民俗学の可能性 : 東日本大震災の被災地とのかかわりから 政岡伸洋著
民俗芸能を再発見する 小谷竜介著
民俗誌映画が語る地域の文化力 : 『明日に向かって曳け石川県輪島市皆月山王祭の現在』から 川村清志著
「文化財レスキュー」から「復興キュレーション」へ 加藤幸治著
学校に収蔵されている民俗資料が語ること : 京都市の事例 伊達仁美著
被災した民間所在資料から地域文化を読み解く 葉山茂著
民俗文化財の保護 石垣悟著
民俗芸能を記録する : 映像記録の可能性 久保田裕道著
民俗文化財(民具)の保存処理 日高真吾著
博物館で民俗文化財を保存する : 博物館に於けるIPMの視点から 和高智美著
民俗文化財の光学撮影調査 末森薫著
保存と活用の両立を目指した博物館資料の収納方法 橋本沙知著
地域をつくる民俗文化財 小谷竜介著
民俗芸能でまちづくり 小谷竜介著
曳山の修復から考える文化継承モデルの一考察 : 米原曳山祭りの事例から 日高真吾著
大学教育で活用できる展示を目指して : 収蔵展示の可能性 加藤謙一著
三次元計測技術を応用した民俗文化財の活用の可能性 河村友佳子著
民俗文化財で博物館を学ぶ : 枚方の教育パック事例から 武知邦博著
地域博物館における地域文化の再発見、保存と活用 日高真吾著
日本列島における地域文化の再発見とその表象システムの構築を目指して 日高真吾著
地域を映し出す民俗学の可能性 : 東日本大震災の被災地とのかかわりから 政岡伸洋著
民俗芸能を再発見する 小谷竜介著
民俗誌映画が語る地域の文化力 : 『明日に向かって曳け石川県輪島市皆月山王祭の現在』から 川村清志著
「文化財レスキュー」から「復興キュレーション」へ 加藤幸治著
学校に収蔵されている民俗資料が語ること : 京都市の事例 伊達仁美著
続きを見る
書誌ID:
BC06034808
ISBN:
9784653045090 [4653045097]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

日高, 真吾

人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト「日本列島における地域社会変貌・災害からの地域文化の再構築」

日高, 真吾, 国立民族学博物館, 千里文化財団

千里文化財団

日高, 真吾, 野林, 厚志(1967-)

国立民族学博物館

小池, 淳一(1963-), 木部, 暢子(1955-), 日高, 真吾, 渡辺, 浩一(1959-), 窪田, 順平

人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト「日本列島における地域社会変貌・災害からの地域文化の再構築」

呂, 理政, 黄, 貞燕, 日高, 真吾, 西村, 慎太郎(1974-), 呂, 怡屏, 邱, 君妮, 原田, 走一郎, 葉山, 茂(1974-), 麻生, 玲子(言語学)

人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト「日本列島における地域社会変貌・災害からの地域文化の再構築」

日高, 真吾

東海大学出版会

文化財保存修復学会, 三輪, 嘉六

クバプロ

日高, 真吾, 小谷, 竜介, 国立民族学博物館

国立民族学博物館

日本災害復興学会

朝倉書店

国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部

国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部

国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部

国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部