Blank Cover Image

児童言語研究会の「関係づける」読みをもとにした説明的文章指導の一考察

フォーマット:
論文
責任表示:
田中, 拓郎
言語:
日本語
出版情報:
弘前大学大学院教育学研究科, 2020-03-19
著者名:
田中, 拓郎  
掲載情報:
弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報
ISSN:
2434-5628  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
2
開始ページ:
1
終了ページ:
10
バージョン:
publisher
概要:
 本稿の目的は,「言葉による見方・考え方」を働かせた国語授業とはどんな授業であるかを児童言語研究会の「関係づける」読みに着目し,その理論と説明的文章指導の実践例をもとに考察することである。児童言語研究会の「関係づける」読みは二つに大別される。一つ目は「文法的要素としての関係づけ」であり,読みの授業の下支えとなる基礎的部分における読みである。二つ目は「思考要素としての関係づけ」であり,読みを深める・広げることに作用する活用的部分での読みであった。また,この二つの「関係づける」読 みは,授業において相互補完的にも機能することから,確かな読みの方向へと導く。児童言語研究会の「関係づける」読みは,「言葉による見方・考え方」を働かせた説明的文章指導にとって,特に留意すべき読みの視点であると言える。 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/10129/00007224
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

田中, 拓郎

弘前大学教育学部

長﨑, 秀昭

弘前大学教育学部附属教育実践総合センター