著者典拠情報

標目形:
本田, 由紀 (1964-)||ホンダ, ユキ
属性:
Personal
場所:
徳島県
日付:
1964
から見よ参照形:
Honda, Yuki
注記:
SRC:女性の就業と親子関係 : 母親たちの階層戦略 / 本田由紀編 (勁草書房, 2004.5)の巻末著者紹介頁による
東京大学大学院情報学環助教授(2003.4-2006.3)
東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学
博士(教育学)
東京大学社会科学助教授(2001.4-2007.3)
東京大学大学院教育学研究科准教授(2007年現在)。「若者の労働と生活世界」本田由紀著(大月書店, 2007.5)奥付による。
東京大学大学院教育学研究科教授(2017年現在)
EDSRC:もじれる社会 : 戦後日本型循環モデルを超えて / 本田由紀著(筑摩書房, 2014.10)
EDSRC:学問としての展開と課題 / 本田由紀, 中村高康責任編集 (岩波書店, 2017.10) により現職 (東京大学大学院教育学研究科教授) を追加
著者典拠ID:
DA14453411


1.

図書

図書
須藤康介, 古市憲寿, 本田由紀著
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2012.3
シリーズ名: 朝日おとなの学びなおし! ; 社会学
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
本田由紀著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2005.11
シリーズ名: 日本の「現代」 / 猪木武徳 [ほか] 編集 ; 13
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
近藤幹生, 幸田雅治, 小林美希編著 ; 本田由紀 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2021.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
保育の質の重要性 本田由紀著
行政施策は保育の質をどのように支えうるか 普光院亜紀著
公共の存在である保育所の変質 小林美希著
子どもの成長における保育所の重要性 川田学著
保育所の課題と新たな実践 近藤幹生著
国際的な視点から見た日本の保育 池本美香著
世田谷区の保育の質の向上に向けた取り組み 後藤英一著
問題事例から見た保育行政のあるべき姿勢 幸田雅治, 小林美希著
安心して子どもを預けられる保育所の実現 小林美希, 後藤英一, 寺町東子ほか述 ; 普光院亜紀コメンテーター ; 幸田雅治コーディネーター
保育の質の重要性 本田由紀著
行政施策は保育の質をどのように支えうるか 普光院亜紀著
公共の存在である保育所の変質 小林美希著
4.

図書

図書
宮本太郎編 ; 阿部彩 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2022.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自助社会をどう終わらせるか 宮本太郎 [執筆]
ガラパゴス化する日本のワーキング・プア対策 阿部彩 [執筆]
すべての家族への支援をどう進めるか : 家族政策の分断から包摂へ 千田航 [執筆]
誰も排除しないコミュニティの実現に向けて : 地域共生社会の再考 野口定久 [執筆]
犯罪をした障害者を孤立させないために : 「自立」から「依存」へ 丸谷浩介 [執筆]
コロナ危機は社会民主主義的合意を作るか 山口二郎 [執筆]
コロナ危機は自由民主主義を変えたのか 山崎望 [執筆]
「地域責任」と地方分権の限界 : コロナ対応を例として 川島佑介 [執筆]
メリトクラシーを「弱毒化」するために 本田由紀 [執筆]
個人化の時代の包摂ロジック : 「つながり」の再生 須田木綿子 [執筆]
包摂する社会が危機にも強い 大沢真理 [執筆]
「可能性の政治」に向かって 宮本太郎 [執筆]
自助社会をどう終わらせるか 宮本太郎 [執筆]
ガラパゴス化する日本のワーキング・プア対策 阿部彩 [執筆]
すべての家族への支援をどう進めるか : 家族政策の分断から包摂へ 千田航 [執筆]
5.

図書

図書
宮本太郎編 ; 本田由紀 [ほか著]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生活保障の新しい戦略 宮本太郎著
教育と仕事の関係の再編成に向けて : 現状の課題・変革の進展・残された課題 本田由紀著
多様な形態の正社員 : 非正社員と正社員のキャリアの連続に向けて 佐藤博樹著
若者の自立を保障する : 学校から労働市場へ 宮本みち子著
日本の生活保護・低所得者支援制度 : ワーキングプア層への目配り 埋橋孝文著
「給付付き税額控除」か「ベーシックインカム」か : イギリスの制度改革から学べること 諸富徹著
低所得高齢者向け最低生活保障制度の確立 : 最低生活を保障するための選択肢 駒村康平著
生活困窮者支援の一環としての家計再生ローン : 相談支援とセットになった日本版マイクロクレジット導入の課題 重頭ユカリ著
生活保障の新しい戦略 宮本太郎著
教育と仕事の関係の再編成に向けて : 現状の課題・変革の進展・残された課題 本田由紀著
多様な形態の正社員 : 非正社員と正社員のキャリアの連続に向けて 佐藤博樹著
6.

図書

図書
小杉礼子, 宮本みち子編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2015.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
課題の設定 : 労働と家庭からの排除と貧困 宮本みち子著
女性労働の家族依存モデルの限界 山田昌弘著
見えにくい女性の貧困 : 非正規問題とジェンダー 江原由美子著
ままならない女性・身体 : 働くのが怖い、産むのが怖い、その内面へ 金井淑子著
中高年女性が貧困に陥るプロセス 直井道子著
女性ホームレスの問題から : 女性の貧困問題の構造 丸山里美著
折り重なる困難から : 若年女性のホームレス化と貧困 山口恵子著
戦後日本型循環モデルの破綻と若年女性 本田由紀著
「よりそいホットライン」の活動を通じて : 若年女性の「下層化」と性暴力被害 遠藤智子著
生活困窮状態の一〇代女性の現状と必要な包括支援 : パーソナルサポートの現場から 白水崇真子著
横浜市男女共同参画センターの「ガールズ」支援 : 生きづらさ、そして希望をわかちあう「場づくり」 小園弥生著
若年女性に広がる学歴間格差 : 働き方、賃金、生活意識 小杉礼子著
課題の設定 : 労働と家庭からの排除と貧困 宮本みち子著
女性労働の家族依存モデルの限界 山田昌弘著
見えにくい女性の貧困 : 非正規問題とジェンダー 江原由美子著
7.

図書

図書
筒井美紀, 櫻井純理, 本田由紀編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2014.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「就労支援の意味」を問うことの意味 筒井美紀, 長松奈美江, 櫻井純理著
国の福祉政策・労働政策の変遷 福田志織, 喜始照宣, 長松奈美江著
横浜市と豊中市の概要 御旅屋達, 寺地幹人著
横浜市の就労支援政策 御旅屋達, 喜始照宣, 堀有喜衣, 筒井美紀著
就労支援の委託にともなう課題 : 人材企業を事例として 筒井美紀著
協同労働団体の連携による就労困難な若者の支援 : 「くらしのサポートプロジェクト」の挑戦 本田由紀著
豊中市における就労支援政策の概要 櫻井純理著
就労支援の「出口」をめぐる模索 : 中小企業支援の視点 櫻井純理著
連携によってつながる支援の輪 : 豊中市における生活保護受給者への就労支援 長松奈美江著
リビング・ウェイジを生みだす飲食店 : 地域が育む自営業による女性の就労 仲修平著
ポスト日本型福祉社会における就労支援 : 豊中市地域雇用創造協議会の取り組みを事例として 阿部真大著
誰もが働ける社会/生きていける社会を築く 櫻井純理著
「就労支援の意味」を問うことの意味 筒井美紀, 長松奈美江, 櫻井純理著
国の福祉政策・労働政策の変遷 福田志織, 喜始照宣, 長松奈美江著
横浜市と豊中市の概要 御旅屋達, 寺地幹人著
8.

図書

図書
ヒュー・ローダー [ほか] 編 ; 広田照幸, 吉田文, 本田由紀編訳
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.4
シリーズ名: グローバル化・社会変動と教育 / ヒュー・ローダー [ほか] 編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
教育の展望 : 個人化・グローバル化・社会変動 ヒュー・ローダー, フィリップ・ブラウン, ジョアンヌ・ディラボー, A.H.ハルゼー [著]
新自由主義・グローバル化・民主主義 : 教育の課題 マーク・オルセン [著]
レトリックと実践のグローバル化 : 「教育の福音」と職業教育主義 W.ノートン・グラブ, マーヴィン・ラザーソン [著]
グローバル化・知識・マグネット経済の神話 フィリップ・ブラウン, ヒュー・ローダー [著]
知識経済の特徴とは何か? : 教育への意味 デイヴィド・ガイル [著]
ヨーロッパの大学 A.H.ハルゼー [著]
学生のエンパワメントか学習の崩壊か? : 高等教育における学生消費者主義のインパクトに関する研究課題 ラジャニ・ネイドゥ, イアン・ジャーミソン [著]
学習社会における歴史・経歴・場所 : 生涯学習の社会学に向けて G.リース, R.フェーブル, J.ファーロング, S.ゴラード [著]
教育の拡大と不満の調停 : アラブ諸国における学校教育の文化政治 アンドレ・エリアス・マザウィ [著]
ワシントン・コンセンサスからポスト・ワシントン・コンセンサスへ : 国際的な政策アジェンダがマラウイの教育政策・実践に及ぼした影響 ポーリン・ローズ [著]
個人化・グローバル化と日本の教育 : 解説にかえて 広田照幸, 吉田文, 本田由紀, 苅谷剛彦 [著]
教育の展望 : 個人化・グローバル化・社会変動 ヒュー・ローダー, フィリップ・ブラウン, ジョアンヌ・ディラボー, A.H.ハルゼー [著]
新自由主義・グローバル化・民主主義 : 教育の課題 マーク・オルセン [著]
レトリックと実践のグローバル化 : 「教育の福音」と職業教育主義 W.ノートン・グラブ, マーヴィン・ラザーソン [著]
9.

図書

図書
乾彰夫, 本田由紀, 中村高康編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2017.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
若者の「移行」をいかにしてとらえるか : YCSJの目的・方法・概要 中村高康 [執筆]
若者たちの5年間 乾彰夫 [執筆]
学校を離れてから正規職に就くまでの「移行期間」 中村高康 [執筆]
若年労働市場の格差と若者の包摂・統合 佐野正彦 [執筆]
日本の若年者雇用政策は利用されているのか 樋口明彦 [執筆]
若者は「働くこと」をどのように経験しているのか 木戸口正宏 [執筆]
高校中退者の移行 片山悠樹 [執筆]
若者の社会的リスクに対する社会保障制度の射程 樋口明彦 [執筆]
若者の移行への出身階層の影響 横井敏郎 [執筆]
若者たちの離家と家族形成 上間陽子, 乾彰夫 [執筆]
ひとり親世帯に育つ若者とその困難 安宅仁人 [執筆]
不安定就労を続ける男性たち 乾彰夫 [執筆]
地域移動と初期キャリア 片山悠樹 [執筆]
沖縄の若者の移行の特徴と課題 : ネットワークの特徴とその意味 芳澤拓也 [執筆]
学校経験と社会的不平等 : 「意欲の貧困を手がかりに」 藤田武志 [執筆]
学校長期欠席者のその後 横井敏郎 [執筆]
大学大衆化時代の学びと生活 児島功和 [執筆]
大学生の就職活動とその後のキャリア 藤田武志 [執筆]
学校経験とその後の移行過程 竹石聖子 [執筆]
若者の社会観・意識と変容 有海拓巳 [執筆]
若者の移行の背景・過程とソーシャル・キャピタル 平塚眞樹 [執筆]
「無業」の若者たち 本田由紀 [執筆]
困難な暮らしに直面する若者たち 南出吉祥 [執筆]
若者の生活満足度 有海拓巳 [執筆]
危機のなかの移行 本田由紀 [執筆]
若者の「移行」をいかにしてとらえるか : YCSJの目的・方法・概要 中村高康 [執筆]
若者たちの5年間 乾彰夫 [執筆]
学校を離れてから正規職に就くまでの「移行期間」 中村高康 [執筆]