著者典拠情報

標目形:
有田, 英也(1958-)||アリタ, ヒデヤ
属性:
Personal
場所:
山口県
日付:
1958
から見よ参照形:
Arita, Hideya
注記:
成城大学教授
「わが懐かしき街」(図書出版社,1992.7)の訳者
EDSRC:ふたつのナショナリズム : ユダヤ系フランス人の「近代」 / 有田英也 [著] (みすず書房, 2000.12)
著者典拠ID:
DA06763694


1.

図書

図書
ベルナール・フランク著 ; 有田英也訳
出版情報: 東京 : 水声社, 1997.9
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
ピエール・ドリュウ・ラ・ロシェル著 ; 有田英也訳
出版情報: 東京 : メタローグ, 1994.10
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
有田英也, 富山太佳夫編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1998.9
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
有田英也 [著]
出版情報: 東京 : みすず書房, 2000.12
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
オリヴィエ・トッド著 ; 有田英也, 稲田晴年訳
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 2001.1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
有田英也著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2003.9
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科編
出版情報: 東京 : 成城大学文芸学部, 2017.5
シリーズ名: シリーズ・ヨーロッパの文化 ; 4
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
ジャン=ジャック・クルティーヌ編 ; 有田英也 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 藤原書店, 2021.10
シリーズ名: 感情の歴史 ; 3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
[小森陽一ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.10
シリーズ名: 岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき : 政治への挑戦 小森陽一 [著]
ユートピア小説と社会主義 : 「いま・ここに」から「いまだ意識されざるもの」へ 川田潤 [著]
伊藤野枝という表象 : 大正期のメディア空間のなかで 関礼子 [著]
二つの幻視された過去 : ロルカとネルーダ 野谷文昭 [著]
社会主義リアリズム論の現在 望月哲男 [著]
揺れるバーク : 『フランス革命についての省察』を読む 富山太佳夫 [著]
冒険小説の政治学 : 『報知異聞浮城物語』の世界像 高橋修 [著]
死に行く者の自意識 : 保田與重郎初期批評論 五味渕典嗣 [著]
戦争の世紀とモダニズム : ユンガー、セリーヌ、ドリュ・ラ・ロシェル 有田英也 [著]
テクストと社会 : アドルノのハイネ論にそくして 細見和之 [著]
一九三三年・上海・魯迅の筆法 : 中国における政治と文学の一断面 代田智明 [著]
二〇世紀の夢 : 日本のマルクス主義と文学 島村輝 [著]
まえがき : 政治への挑戦 小森陽一 [著]
ユートピア小説と社会主義 : 「いま・ここに」から「いまだ意識されざるもの」へ 川田潤 [著]
伊藤野枝という表象 : 大正期のメディア空間のなかで 関礼子 [著]
10.

図書

図書
足羽與志子, 中野聡, 吉田裕編 ; 間永次郎 [ほか著]
出版情報: 東京 : 旬報社, 2015.3
シリーズ名: 一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究叢書 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マハートマー・ガーンディー晩年における「世俗主義」について 間永次郎 [著]
W・ジェイムズの反帝国主義 : プラグマティズムと平和主義についての一考察 清水由希江 [著]
自然の「美しさ」をめぐる争いと制度: アメリカ国立公園局によるミッション66計画を事例に 寺崎陽子 [著]
育てる身体と感覚 : 『養蚕秘録』に見る人間と蚕の関係 沢辺満智子 [著]
非政治的な価値をめぐる政治性 : 広島と人道主義 根本雅也 [著]
十五年戦争と元・兵士の心的外傷 (トラウマ) : 神奈川県の精神医療施設に入院した患者の戦後史 中村江里 [著]
黒人運動の「外交」 : 全米黒人向上協会(NAACP)、国際連合と冷戦 小阪裕城 [著]
アメリカ合衆国における中東平和アクティビズムの形成 : 一九六七年以降のアメリカ・フレンド奉仕会のアラブ・イスラエル紛争への取り組みから 佐藤雅哉 [著]
科学がうち消す被ばく者の「声」 : マーシャル諸島核実験損害賠償問題をめぐって 中原聖乃 [著]
記憶をうしなった「たったひとりの生きのこり」六歳スペイン少女のその後 : マニラ戦スペイン総領事館襲撃事件 (一九四五) 荒沢千賀子 [著]
フランス・ドイツの歴史研究における「極東」への関心 シャンタル・メジェ [著] ; 清水由希江訳
行動の神経生物学と攻撃に関する個体群生物進化のいくつかのデータとそれが持つ意味について クロード・ドゥブリュ [著] ; 清水由希江訳
トラウマを耕す : ドゥブリュ教授の報告への応答 宮地尚子, 菊池美名子 [著]
暴力の表象と文学ジャンルの倫理 : ジョナサン・リテル『慈しみの女神たち』からカタルシスのリベルタン批評へ ジャン=シャルル・ダルモン [著] ; 清水由希江訳
翻訳者の使命、あるいは虚構に倫理を見出すことの困難さについて : ダルモン教授の報告への応答 有田英也 [著]
討論から クロード・ドゥブリュ, 宮地尚子, 有田英也, ジャン=シャルル・ダルモン, シャンタル・メジェ [述]
マハートマー・ガーンディー晩年における「世俗主義」について 間永次郎 [著]
W・ジェイムズの反帝国主義 : プラグマティズムと平和主義についての一考察 清水由希江 [著]
自然の「美しさ」をめぐる争いと制度: アメリカ国立公園局によるミッション66計画を事例に 寺崎陽子 [著]