著者典拠情報

標目形:
松原, 仁(1959-)||マツバラ, ヒトシ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1959
から見よ参照形:
Matsubara, Hitoshi
Matubara, Hitosi
注記:
公立はこだて未来大学副理事長 (2016-)
86年東京大学大学院工学系研究科情報工学専攻博士課程修了
工学博士
専門:人工知能
出生地の追加は著書「傾いた図形の謎」(1987,東京大学出版会)の奥付より
EDSRC:ゲームプログラミング / 松原仁, 竹内郁雄編 (共立出版, 1998.8)
EDSRC:人工知能とは / 松尾豊編著 ; 中島秀之 [ほか] 共著(近代科学社, 2016.5) 執筆者紹介によりNOTEフィールド(公立はこだて未来大学副理事長)を追加 (2016.6.8)
著者典拠ID:
DA04682897


1.

図書

図書
羽生善治, 伊藤毅志, 松原仁著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2006.8
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
中島秀之 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 近代科学社, 2019.12
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
松原仁著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1999.3
シリーズ名: カワデ・サイエンス
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
高野陽太郎著 ; 松原仁補稿
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1987.6
シリーズ名: 認知科学選書 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報:
補稿 メンタル・ローテーションと人工知能 松原仁 [著]
補稿 メンタル・ローテーションと人工知能 松原仁 [著]
5.

図書

図書
日本認知科学会編
出版情報: 東京 : 講談社, 1990.3
シリーズ名: 認知科学の発展 / 日本認知科学会編 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第2巻:特集:派生と表示の経済性に関する覚書 N.Chomsky著 ; 内田平訳
統語論におけるバリアー概念について 福井直樹著
原理とパラメータのアプローチにおける受動構文 長谷川信子著
文法獲得関数の性質について 大津由紀男著
認知科学の研究対象としての科学的知識 波多野誼余夫著
論文:フレーム問題をどうとらえるか 松原仁著
知能・理解・知識 三宅芳雄著
第2巻:特集:派生と表示の経済性に関する覚書 N.Chomsky著 ; 内田平訳
統語論におけるバリアー概念について 福井直樹著
原理とパラメータのアプローチにおける受動構文 長谷川信子著
6.

図書

図書
日本認知科学会編
出版情報: 東京 : 講談社, 1993.4
シリーズ名: 認知科学の発展 / 日本認知科学会編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第6巻:特集:認知科学における視覚とイメージ研究の動向 乾敏郎・市川伸一著
「陰影から形状へ」のアプローチ 早川秀樹著
認知発達の計算理論 宮本健司・岡留剛・山田尚勇著
イメージの個人差について 菱谷晋介著
1, 2歳児の対象表現における描画活動の発達 山形恭子著
論文:他動詞・受動・間接受動構文の認識的基盤 田原薫著
ディスカッション:「感覚のうちになかったものは思惟のうちにはない」 黒崎政男著
ショートノート: フレーム問題の疑似解決のためのヒューリスティックスとしての因果律 松原仁・橋田浩一著
系列外挿課題を扱うためのパターン記述言語 平賀譲著
第6巻:特集:認知科学における視覚とイメージ研究の動向 乾敏郎・市川伸一著
「陰影から形状へ」のアプローチ 早川秀樹著
認知発達の計算理論 宮本健司・岡留剛・山田尚勇著
7.

図書

図書
日本認知科学会編
出版情報: 東京 : 講談社, 1992.5
シリーズ名: 認知科学の発展 / 日本認知科学会編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
インタフェースの認知科学的諸問題 海保博之著
ヒューマン・インタフェースは異文化交流の場である 佐伯胖著
ヒューマン・インタフェースと情報の構造 田村浩一郎著
コンピュータネットワーク利用場面における他者の役割 野島久雄・阪谷徹著
製品開発におけるインタフェース評価 旭敏之・井関治・宮井均著
論文:Adaptive Junctionの内部表現 味岡義明・安西祐一郎著
一般学習機構を用いた言語獲得の計算機モデル 錦見美貴子・中島秀之・松原仁著
ショートノート:シミュレーション・プログラム作成の思考過程 竹市博臣・市川伸一著
インタフェースの認知科学的諸問題 海保博之著
ヒューマン・インタフェースは異文化交流の場である 佐伯胖著
ヒューマン・インタフェースと情報の構造 田村浩一郎著
8.

図書

図書
松尾豊編著 ; 中島秀之 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : 近代科学社, 2016.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章: 構成的学問としての人工知能 中島秀之著
第2章: 人工知能 : 知能と心の現象のコンピュータ上での再現を目指して 西田豊明著
第3章: 知能へのアプローチ : 人工知能研究はどう貢献するか 溝口理一郎著
第4章: 人間頭脳の働きをどこまでシミュレートできるか 長尾真著
第5章: 人間や環境を含んだ新しい知能の世界としての人工知能 堀浩一著
第6章: 認知発達ロボティクスによる知の設計 浅田稔著
第7章: 「風の又三郎」テストに合格すること 松原仁著
第8章: 社会的知能としての人工知能 武田英明著
第9章: 人工知能から人工生命へ 池上高志著
第10章: 生存確率を上げるための知能 松尾豊著
第11章: 実践AIからの知能 山口高平著
第12章: 物理学科出身者が考える人工知能とは 山川宏著
第13章: 人工知能とは (What's AI?) : 複雑ネットワークシステムによって創発される知能 栗原聡著
第1章: 構成的学問としての人工知能 中島秀之著
第2章: 人工知能 : 知能と心の現象のコンピュータ上での再現を目指して 西田豊明著
第3章: 知能へのアプローチ : 人工知能研究はどう貢献するか 溝口理一郎著
9.

図書

図書
日本認知科学会編
出版情報: 東京 : 講談社, 1994.3
シリーズ名: 認知科学の発展 / 日本認知科学会編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第7巻:特集:認知の状況依存性と分散認知 中島秀之著
実時間両方向探索の経験 石田亨著
石田論文へのコメント 三宅なおみ著
日常活動の構造化 L.Suchman著 ; 土屋孝文訳
サッチマンの相互作用主義について 橋田浩一著
橋田氏のコメントに対する返答 L.Suchman著 ; 三宅芳雄訳
社会分散認知システムにおいて知はどこに存在しているか? E.Hutchins著 ; 高橋和弘訳
社会分散認知と人間の認知 齋藤康己著
斉藤氏のコメントへの返答 E.Hutchins著 ; 高橋和弘・落合弘之訳
論文:知識の組織化に関する認知的側面 J.L.Mey著 ; 齋藤洋典訳
理由-行為型の談話におけるゼロ代名詞の解釈 中川裕志著
睡眠覚醒サイクルの状態図 金森憲雄著
知能の設計原理に関する試論 橋田浩一・松原仁著
第7巻:特集:認知の状況依存性と分散認知 中島秀之著
実時間両方向探索の経験 石田亨著
石田論文へのコメント 三宅なおみ著