著者典拠情報

標目形:
鶴見, 俊輔 (1922-2015)||ツルミ, シュンスケ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1922-2015
から見よ参照形:
鶴見, 俊輔 (1917-)||ツルミ, シュンスケ
Tsurumi, Shunsuke
Turumi, Syunsuke
Tsurumi, S.
쓰루미, 슌스케
تسورومي, شونيسكي
Tsūrūmī, Shūnīskī
注記:
評論家
生年は文化人名録による
出生地追加は監修書「中浜万次郎集成」 (小学館, 1990) より
EDSRC:ことほぐ : 萬歳の世界(白水社, 1981.8)により、SFフィールドに鶴見, 俊輔(1917-)を追加
EDSRC:전후 일본의 대중문화 (1945~1980) / 쓰루미 슌스케 지음 ; 김문환 옮김(小花, [1996])
EDSRC:التاريخ السياسي لليابان : إبان الحرب العالمية الثانية / تسورومي شونيسكي ؛ ترجمة علاء علي زين العابدين (وكالة سفنكس, 2010) の標題紙によってSFフィールド (تسورومي, شونيسكي) を追加
著者典拠ID:
DA00373915


1.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 藤原書店, 2015.11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1991-2001
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
鶴見俊輔編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.11
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 別冊8
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.3
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1234
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 作品社, 2009.12
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
鶴見俊輔, 上坂冬子著
出版情報: 東京 : PHP研究所, 2009.5
シリーズ名: PHP新書 ; 591
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.3
シリーズ名: 岩波現代文庫 ; 社会 ; 199
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 晶文社, 2002.1
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 2008.1
シリーズ名: 朝日文庫 ; つ12-1
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
鶴見俊輔 [ほか] 著 ; 西島建男編
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 2001.3
シリーズ名: 朝日選書 ; 672
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
久野収, 鶴見俊輔, 藤田省三著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.1
シリーズ名: 岩波現代文庫 ; 学術 ; 232
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.9
シリーズ名: 岩波現代文庫 ; 学術 ; 241
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
久野収, 鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.4
シリーズ名: 岩波現代文庫 ; 社会 ; 200
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
「平和人物大事典」刊行会編著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2006.6
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.4
シリーズ名: 岩波現代文庫 ; 学術 ; 51
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.4
シリーズ名: 岩波現代文庫 ; 学術 ; 50
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
林達夫著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2000.10
シリーズ名: 平凡社ライブラリー ; 365 . 林達夫セレクション / 林達夫著||ハヤシ タツオ セレクション ; 1
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
鶴見俊輔, 上野千鶴子, 小熊英二著
出版情報: 東京 : 新曜社, 2004.3
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : こぶし書房, 2008.1
シリーズ名: こぶし文庫 ; 49 . 戦後日本思想の原点||センゴ ニホン シソウ ノ ゲンテン
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
瀬戸内寂聴, 鶴見俊輔, いいだもも編著
出版情報: 東京 : 社会批評社, 2003.6
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
鶴見俊輔, 加々美光行編 ; 溝口雄三 [ほか述]
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2007.7
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
鶴見俊輔, 加藤典洋, 黒川創著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2006.3
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
鶴見俊輔著 ; 佐々木マキ絵
出版情報: 東京 : 晶文社, 2002.2
シリーズ名: みんなで考えよう / 鶴見俊輔著 ; 2
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
鶴見俊輔編
出版情報: 東京 : 思想の科学社, 2005.8
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
鶴見俊輔 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.11
シリーズ名: 岩波ブックレット ; No. 822
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
受身の力 鶴見俊輔 [述]
ひとりから始める 澤地久枝 [述]
日本の憲法文化において闘う 奥平康弘 [述]
平和をつくりだす決意 大江健三郎 [述]
受身の力 鶴見俊輔 [述]
ひとりから始める 澤地久枝 [述]
日本の憲法文化において闘う 奥平康弘 [述]
26.

図書

図書
和田洋一著 ; 鶴見俊輔, 保阪正康解説
出版情報: 京都 : 人文書院, 2018.2
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
佐々木毅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 三省堂, 2005.7
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
井上ひさし [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.7
シリーズ名: 岩波ブックレット ; 731
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
井上ひさし [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.12
シリーズ名: 岩波ブックレット ; No.798
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
井上さんの魂に伝えたいこと 大江健三郎
平和のメッセンジャー、作家井上ひさし 奥平康弘
井上ひさしの言葉を継ぐために 井上ユリ
永久平和のために 梅原猛
未来の人たちへ 鶴見俊輔
元気なモグラでいるために 澤地久枝
原爆とは何か 井上ひさし
井上さんの魂に伝えたいこと 大江健三郎
平和のメッセンジャー、作家井上ひさし 奥平康弘
井上ひさしの言葉を継ぐために 井上ユリ
30.

図書

図書
梅原猛 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2015.1
シリーズ名: 岩波ブックレット ; no. 918
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東アジア市民平和憲章をつくろう 金泳鎬
グッドルーザーであることを誇りに 池田香代子
最後に決めるのは国民の声 阪田雅裕
思いを托す 鶴見俊輔
戦中派としての訴え 梅原猛
加藤周一の言葉を受け渡す 大江健三郎
誇りのもてる国となるために 奥平康弘
小さな国として生きる 澤地久枝
十年の確信、草の根運動の力 小森陽一
東アジア市民平和憲章をつくろう 金泳鎬
グッドルーザーであることを誇りに 池田香代子
最後に決めるのは国民の声 阪田雅裕
31.

図書

図書
大岡信 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 皓星社, 2002.9-2010.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: いのちの初夜 北條民雄著
間木老人 北條民雄著
癩院受胎 北條民雄著
吹雪の産声 北條民雄著
癩家族 北條民雄著
望郷歌 北條民雄著
甘藷 吉成稔著
兄の死 豊田一夫著
癩夫婦 宮島俊夫著
檻のなかに 宮島俊夫著
愛のかたち : 自然心中の記 (其の一) 小泉孝之著
愛のかたち : 自然心中の記 (其の二) 小泉孝之著
ビラ配り 小泉孝之著
泥えびす 沢田五郎著
青蛙物語 沢田五郎著
生きものの時 名草良作著
影の告発 名草良作著
2: 汚れた金色 森春樹著
祭の前夜 森春樹著
蛍光 森春樹著
いけにえ 森春樹著
雪の花は 森春樹著
弱肉強食 森春樹著
オリオンの哀しみ 氷上恵介著
九年間 甲斐八郎著
甲斐八郎著
その日 甲斐八郎著
海の上で 甲斐八郎著
飢えの記録 甲斐八郎著
鼻の周辺 風見治著
不毛台地 風見治著
不在の街 風見治著
絆影 風見治著
久遠の花 桜井哲夫著
盲目の王将物語 桜井哲夫著
3: たね 冬敏之著
冬敏之著
高原の療養所にて 冬敏之著
埋もれる日々 冬敏之著
その年の夏 冬敏之著
長靴の泥 冬敏之著
街の中で 冬敏之著
ハンセン病療養所 冬敏之著
林檎 島比呂志著
奇妙な国 島比呂志著
永田俊作 島比呂志著
カロの位置 島比呂志著
豊満中尉 島比呂志著
生存宣言 島比呂志著
玉手箱 島比呂志著
海の沙 島比呂志著
1: いのちの初夜 北條民雄著
間木老人 北條民雄著
癩院受胎 北條民雄著
32.

図書

図書
尾高煌之助, 西沢保編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2010.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
故都留重人日本学士院会員追悼の辞 水田洋 [著]
経済学者都留重人 伊東光晴 [著]
都留重人とシュンペーター 塩野谷祐一 [著]
国民所得再考 : なぜ、「それでもGDP系列」か 尾高煌之助 [著]
厚生経済学の実践者、都留重人 鈴村興太郎 [著]
"No wealth but life" : マーシャル、ラスキン、都留重人 西沢保 [著]
都留重人先生と附置研究所問題 西村可明 [著]
平和と安心・安全 : 経済政策で一番大事なこと 宮崎勇 [著]
第二次物価問題懇談会と都留先生 丸山英人 [著]
公害・環境問題研究のパイオニアとしての都留先生 永井進, 寺西俊一 [著]
公害の政治経済学を他の方法から分かつものは何か : 都留理論を現代に生かす道 岡敏弘 [著]
多様な資本主義がありうるか ロナルド・P・ドーア [著]
中国経済研究の事始め 石川滋 [著]
都留重人の資本主義批判 宮本憲一 [著]
都留さんの「志」 : いくつかの回想 小宮隆太郎 [著]
ファミリーとしての都留重人 : 義弟が観た六十八年 和田昭允 [著]
「背広ゼミ」から見た教育者 : 都留重人先生の横顔 塚本文一 [著]
都留重人、ただ一人の私の先生 鶴見俊輔 [著]
都留重人の周辺 : 伊東光晴教授に聞く 伊東光晴(話し手), 尾高煌之助, 西沢保(聞き手)
故都留重人日本学士院会員追悼の辞 水田洋 [著]
経済学者都留重人 伊東光晴 [著]
都留重人とシュンペーター 塩野谷祐一 [著]