著者典拠情報

標目形:
伊藤, 博(1925- 国文学)||イトウ, ハク
属性:
Personal
場所:
長野県
日付:
1925-2003
から見よ参照形:
伊藤, 博(1925-2003)||イトウ, ハク
伊藤, 博||イトウ, ヒロシ
Ito, Haku
Itou, Haku
注記:
筑波大学文芸言語教授, 同大学名誉教授
共立女子大学文芸学部教授
著書: 「古代和歌史研究」 (塙書房, 1974-)
編書: 「万葉集研究」 (塙書房)
萬葉集研究第26集 (塙書房, 2004.4) 編者紹介により没年追加
EDSRC:萬葉集全注 / 伊藤博 [ほか] 著 (有斐閣, 1983.9-) 巻第1の奥付によってPLACEフィールドを追加
EDSRC:萬葉集釋注 / 伊藤博著 (集英社, 1995.11-2000.5) 1の奥付によってSFフィールド (Itou, Haku) に追加
EDSRC:万葉びとの世界 / 高木市之助, 竹内理三編(角川書店, 1967.6)
著者典拠ID:
DA00262288


1.

図書

図書
五味智英, 小島憲之編
出版情報: 東京 : 塙書房, 1972.4-
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
伊藤博, 井手至編
出版情報: 東京 : 塙書房, 1982.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上代則天文字考 蔵中進著
『古事記』の通用字 西宮一民著
播磨国風土記の土品記載 植垣節也著
唐の文人蕭穎士の招請と天平勝宝の遣唐使 東野治之著
日本霊異記の本文と訓読 小泉道著
和歌の真名表記 浅見徹著
「牢篭」の語について 小山登久著
国学以前・素描 日野龍夫著
宇士新『文語解』小論 中村宗彦著
「逐時」的和歌配列法の源流 井手至著
編者の庖廚 : 万葉集巻十をめぐって 伊藤博著
『万葉集』名義をめぐって : 聖武天皇宸翰『雑集』との関連において 佐藤美知子著
長皇子讃歌は人麻呂晩年の作か : 表現を考える 稲岡耕二著
家持の桃李の歌 芳賀紀雄著
『万葉集』の住吉 : その地理的研究 吉井巌著
仙覚抄訓の重層 木下正俊著
万葉集のことば : 親族語彙・人名・地名など 橋本四郎著
万葉集ヤ・ワ行音を含む字余り 毛利正守著
動詞の行 : ある助動詞への条件 川端善明著
上代則天文字考 蔵中進著
『古事記』の通用字 西宮一民著
播磨国風土記の土品記載 植垣節也著