1.

図書

図書
新潟県編
出版情報: 新潟 : 新潟県, 1980-1988
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
新潟県の歴史散歩編集委員会編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2009.8
シリーズ名: 歴史散歩 ; 15
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
志村平治著
出版情報: 東京 : 歴研, 2012.2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
田中圭一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 山川出版社, 1998.1
シリーズ名: 県史 ; 15
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
新潟県立歴史博物館
出版情報: 長岡 : 新潟県立歴史博物館, 2004.10
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
上越市史編さん委員会編
出版情報: 上越 : 上越市, 1999.3-
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
花ヶ前盛明著
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1986.10
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
佐々木俊介 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 農山漁村文化協会, 1988.12
シリーズ名: 人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 15
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
小村弌著
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1992.1
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
地方史研究協議会編
出版情報: 東京 : 文学通信, 2021.9
シリーズ名: シリーズ●地方史はおもしろい ; 04
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生活文化はいかにして境界を越えるのか
謙信の勝負メシ 宮澤崇士
幕府に献上された特産物・小布施栗 原田和彦
国境を越える北信濃の蕎麦文化 笹本正治
祭礼に曳き出される長野の屋台 樋口明里
地域と時代をまたぐ婚姻儀礼・チカムカエ 望月誠
信越国境から見渡す宗教と信仰
仏教絵画を解読する 竹下多美
二つの霊山と一人の僧 佐藤慎
北国街道をゆく江戸時代の巡拝者たち 渡部浩二
神社合祀のたどりかた 由谷裕哉
信越地域からみた大地の歴史
信越地方の大地はいかに形成されたか 竹之内耕
信越国境地域はかつて海だった 成田健
古代のブランド品を生んだ大地と歴史 木島勉
出土したモノたちはわれわれに何を語りかけるのか
地域史から列島史への寄与 柳生俊樹
奥信濃の弥生王墓はいつ出現したか 室正一
屋代木簡からみえる古代の役人の教養 二星潤
まぼろしの古代寺院雨宮廃寺 平林大樹
近代化が信越地域にもたらしたもの
藩校日記から読み解く、幕末・信州松代の教育事情 野村駿介
地域を豊かにした陶器とレンガ 小栁義男
日本スキー発祥物語 荒川将
世界の至宝「池尻川発電所」 西山耕一
記録史料をわれわれはどのように読み解くのか
川中島合戦を読み直す 前嶋敏
近世人の国防思想 山中さゆり
震災の記録絵図 浅倉有子
幕領への復帰を求めた農民 清沢聰
百姓たちの山争いと領主の戦略 小酒井大悟
藩主の不行跡を裏づけるには 花岡公貴
生活文化はいかにして境界を越えるのか
謙信の勝負メシ 宮澤崇士
幕府に献上された特産物・小布施栗 原田和彦