1.

図書

図書
兼重昇, 直山木綿子編著
出版情報: 東京 : 明治図書出版, 2008.12-
シリーズ名: 小学校新学習指導要領の展開
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
青森グローバル教育研究会 [編]
出版情報: [弘前] : 青森グローバル教育研究会, 2014.2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
パッツィ・M.ライトバウン, ニーナ・スパダ [著] ; 白井恭弘, 岡田雅子訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.9
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
青木雅幸著
出版情報: 東京 : 南雲堂, 2019.4
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
Nao Ishino
出版情報: 西宮 : 関西学院大学出版会, 2019
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
Fabrice Barthélémy
出版情報: Paris : Hachette, c2007
シリーズ名: Français langue étrangère
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
直山木綿子編集
出版情報: 東京 : 教育開発研究所, 2011.3
シリーズ名: 教職研修総合特集 ; . 新教育課程モデル事例集||シンキョウイク カテイ モデル ジレイシュウ ; 平成22・23年度実施 ; No.2
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
泉水浩隆編
出版情報: 大津 : 行路社, 2018.3
シリーズ名: 南山大学地域研究センター共同研究シリーズ ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
複言語・異文化間教育から考える「グローバル人材」の異文化観 西山教行 [執筆]
複言語・複文化主義とベルリン州立ヨーロッパ学校の教育 : お互いから・お互いのために・お互いに学び合う 藤原三枝子 [執筆]
ヨーロッパ言語共通参照枠と異文化間コミュニケーション能力 : 言語教育における市民権の意味を考えるために 中川慎二 [執筆]
言語が異なる人と何語でどのように話すのか : お互いの言語を使う意義と方法について 木村護郎クリストフ [執筆]
A・ドーデ作「最後の授業」の謎 : 言語とアイデンティティ 古石篤子 [執筆]
多言語国家スペインにおける地域言語と外国語教育 : 公教育における言語の扱い 柿原武史 [執筆]
日本の外国語教育の新たな姿を求めて : ヨーロッパの言語教育から学ぶ 境一三 [執筆]
これからの日本の外国語教育の方向性 : 英語教育を中心に 吉田研作 [執筆]
第二外国語を学ぶ意義とは何か : 日本における第二外国語教育をめぐって 泉水浩隆 [執筆]
日本のドイツ語教育に必要な変革は何か 太田達也 [執筆]
CEFRの国内外の日本語教育へのインパクト 真嶋潤子 [執筆]
日本のフランス語教育へのCEFRの影響について : 受容状況と今後の展開に関する一考察 茂木良治 [執筆]
異文化理解のためのスペイン語教育 江澤照美 [執筆]
日本における第二外国語としてのスペイン語授業のための「めやす」作り : 学習項目リストとしての「めやす」から言語運用のための「めやす」へ 落合佐枝 [執筆]
複言語・異文化間教育から考える「グローバル人材」の異文化観 西山教行 [執筆]
複言語・複文化主義とベルリン州立ヨーロッパ学校の教育 : お互いから・お互いのために・お互いに学び合う 藤原三枝子 [執筆]
ヨーロッパ言語共通参照枠と異文化間コミュニケーション能力 : 言語教育における市民権の意味を考えるために 中川慎二 [執筆]
9.

図書

図書
文部科学省 [編]
出版情報: 東京 : 開隆堂出版, 2018.2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
OECD教育研究革新センター編著 ; 徳永優子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 2015.10
所蔵情報: loading…