著者典拠情報

標目形:
渡辺, 治(1947-)||ワタナベ, オサム
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1947
から見よ参照形:
Watanabe, Osamu
注記:
「日本国憲法「改正」史」の著者
『現代日本の支配構造分析』(花伝社 1988)
東京大学社会科学研究所助教授→一橋大学社会学部教授
専攻:憲法学・日本現代史
現職の追加は「日本型企業社会の構造」(労働旬報社, 1992.10) p37による
著者典拠ID:
DA01166213


1.

図書

図書
福祉国家と基本法研究会 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 旬報社, 2011.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
渡辺治 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 旬報社, 2009.12
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
渡辺治著
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 2018.8
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
渡辺治著
出版情報: 京都 : かもがわ出版, 2009.10
シリーズ名: かもがわCブックス ; 14
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
渡辺治著
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 2012.11
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
渡辺治著
出版情報: [東京] : 花伝社, 2005.12
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
福井典子編 ; 渡辺治, 二宮厚美, 篠崎次男著
出版情報: 東京 : 青木書店, 2000.10
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
渡辺治, 和田進編
出版情報: 東京 : 大月書店, 2004.4
シリーズ名: 講座戦争と現代 / 渡辺治, 後藤道夫編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総論(鼎談)新たな大国への道と世界平和 : 平和主義の原点と現在・未来 和田進, 渡辺治, 後藤通夫述
積極的平和? C.ダグラス・ラミス著
新福祉国家建設と平和構想 : 「大砲かバターか」の現代的選択 二宮厚美著
二一世紀世界の中での沖縄 : 世界平和に向けての可能性 新崎盛暉著
平和秩序形成に向けての国連 田中則夫著
女の平和 : 犠牲者から変革の主体へ 竹中千春著
反戦平和・反新自由主義的グローバリズムの「グローバル」な運動 山口響著
総論(鼎談)新たな大国への道と世界平和 : 平和主義の原点と現在・未来 和田進, 渡辺治, 後藤通夫述
積極的平和? C.ダグラス・ラミス著
新福祉国家建設と平和構想 : 「大砲かバターか」の現代的選択 二宮厚美著
9.

図書

図書
渡辺治[ほか著] ; 今井一編
出版情報: 東京 : 青木書店, 2004.4
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
渡辺治, 三輪隆, 小沢隆一編著
出版情報: 東京 : 旬報社, 2002.11
所蔵情報: loading…