1.

図書

図書
舟橋三十子著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2014.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
大田黒元雄著
出版情報: 東京 : 東亜出版社, 1947.4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
マーク・チャンギージー著 ; 中山宥訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2013.8
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
若尾裕著
出版情報: 昭島 : サボテン書房, 2014.7
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
大友良英著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.12
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1520
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
岡田暁生著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2020.9
シリーズ名: 中公新書 ; 2606
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
堀米ゆず子 [ほか] 著 ; 山田陽一編・聞き手
出版情報: 東京 : 春秋社, 2020.5
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
今川恭子編著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2020.7
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
寺内大輔著 ; 門倉フリッツ貴浩装画・イラストレーション
出版情報: 岡山 : ふくろう出版, 2011.9
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
坂口博樹著
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2010.12
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
クリストファー・スモール著 ; 野澤豊一, 西島千尋訳
出版情報: 東京 : 水声社, 2011.8
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
中島さち子著
出版情報: 東京 : 講談社, 2018.9
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
大阪大学文学部・大学院文学研究科音楽学研究室
出版情報: 豊中 : 大阪大学文学部・大学院文学研究科音楽学研究室, 2015.2
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
野村誠著
出版情報: 東京 : 晶文社, 2015.10
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
白石美雪編著 ; 横井雅子, 宮澤淳一著
出版情報: 武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局, 2016.4
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
国立音楽大学音楽研究所
出版情報: 立川 : 国立音楽大学音楽研究所, 1985.3
シリーズ名: 音楽研究所年報 / 国立音楽大学音楽研究所編 ; 第5集別冊
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
梅本尭夫 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
作品Apsaras・作品<アプサラス>の発想 長広敏雄作曲・著
String quartet 稲垣静一作曲
たまふりー尺八独奏のための 広瀬量平作曲
飛天ーアプサラス 松村禎三作曲
楽学論議ー諸学の連帯としての楽 野村良雄著
合奏音楽と精神分裂病ー「あいだ」と「間」の問題をめぐって 木村敏著
芸術作品の概念 新田博衛著
音楽作品における時間・空間構造ー現代音楽の意味に関連して 堀月子著
音楽における“時間と空間"ー随想 岩淵竜太郎著
メルスマンのモーツァルト像 滝本裕造著
ドイツにおけるミューズ教育の問題 久納慶一著
ワーグナーの反ユダヤ主義に関する諸問題 渡辺護著
邦楽の伝統的教育方法 梅本尭夫著
作品Apsaras・作品<アプサラス>の発想 長広敏雄作曲・著
String quartet 稲垣静一作曲
たまふりー尺八独奏のための 広瀬量平作曲
18.

図書

図書
小泉文夫[ほか]著
出版情報: 東京 : 青土社, 1983.12
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
土田貞夫著
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 1976
シリーズ名: 玉川選書
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
近藤譲著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 1983.4
シリーズ名: エピステーメー叢書
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
角倉一朗〔ほか〕編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1986.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Bokemeyer-Sammlung研究. I, その成立事情に関する考察 荒川恒子, 佐治順子
尺八の構造について 安藤由典, 月渓恒子, 前田雅一郎
宮廷バレエとジャン=バティスト・リュリ 内田允子
ヨ-ゼフ・ハイドンのクラヴィ-ア・ソナタ Hob.XVI:20の成立について : 考察とその意味 大崎滋生
アリストクセノスにおける完全音組織の問題 片桐功
ボエティウスにおける音程比理論の継承 片山千佳子
音楽取調掛における長唄詞章の改良について 蒲生郷昭
明治撰定譜の成立事情 蒲生美津子
十八世紀のあるイタリアの地方貴族の音楽生活 : ヴェントゥ-リ・コレクションの整理作業の記録から 岸本宏子
美的・作曲技法的原理としての「ファンタジ-」 久保田慶一
フランス・バロック時代のオペラにおける言葉と音楽 : グリマレの『レシタティフ論』をめぐって 小林緑
インド楽劇誕生の神話 島田外志夫
メモリ-を用いた純正調演奏手法の一案 白砂昭一
『フ-ガの技法』をめぐる諸問題 角倉一朗
カッチ-ニとマルソロをめぐって 高野紀子
ロ-ゼンミュラ-の声楽曲における構築性 高橋浩子
骰子音楽と結合術の伝統 土田英三郎
受容の観点からみた器楽用編曲 : ジョスカン・デ・プレの作品の場合 寺本まり子
用語「チョウ」をめぐって 東川清一
フォルケルと近代音楽史学 : 未完のデンクメーラーの構想 西原稔
Geniusについて : 黎明期における近代天才概念 藤江効子
ドビュッシーの『アッシャー館の崩壊』 : 未完の音楽劇の意味論的考察 船山隆
ハインリヒ・シュッツのディアローグ作品 正木光江
南九州の諸神楽の研究 : 高千穂・銀鏡・祓川神楽 松永建
アラブ近代音楽におけるアラベスク様式 : ウンム・クルスームの歌の場合 水野信男
G.F.ヘンデルのシチリアーノ技法とその変遷 村原京子
G.F.ヘンデルとA.スカルラッティ : その共通のコピストについて 渡部恵一郎
Bokemeyer-Sammlung研究. I, その成立事情に関する考察 荒川恒子, 佐治順子
尺八の構造について 安藤由典, 月渓恒子, 前田雅一郎
宮廷バレエとジャン=バティスト・リュリ 内田允子
22.

図書

図書
吉田秀和著
出版情報: 東京 : 白水社, 1975.10
シリーズ名: 吉田秀和全集 ; 3
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
ペドロ・デ・アルカンタラ著 ; 小野ひとみ監訳 ; 今田匡彦訳
出版情報: 東京 : 春秋社, 2009.4
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
手塚治虫, 小林準治著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2008.11
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
岡田暁生著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2009.6
シリーズ名: 中公新書 ; 2009
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
[信時潔著] , 信時裕子編
出版情報: 東京 : アルテスパブリッシング, 2012.12
シリーズ名: 叢書ビブリオムジカ = Bibliomúsica
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
芥川也寸志著 ; 長新太絵
出版情報: 東京 : れんが書房, 1980.4
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
小川博司 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 時事通信社, 1986.3
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
武満徹, 川田順造著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1980.1
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
ドニーズ・レストウ編 ; 鍋島元子, 大島かおり訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 1981.2
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
ピエール・ブーレーズ著 ; 船山隆, 笠羽映子訳
出版情報: 東京 : 晶文社, 1982.2
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
吉田秀和著
出版情報: 東京 : 白水社, 1979.4-1986
シリーズ名: 吉田秀和全集 ; 12, 15
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
浅田彰著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1985.1
シリーズ名: 水星文庫
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
渡辺裕著
出版情報: 東京 : 春秋社, 2010.7
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
田村和紀夫著
出版情報: 東京 : 講談社, 2012.1
シリーズ名: 講談社選書メチエ ; 521
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
ドビユツシイ著 ; 大田黒元雄訳
出版情報: 東京 : 第一書房, 1931.9
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
大田黒元雄著
出版情報: 東京 : 第一書房, 1926.2
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
村田武雄著
出版情報: 東京 : 学藝図書, 1950.6
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
宮下誠著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2004.11
シリーズ名: 20世紀芸術学講義 ; 2
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
吉田秀和著
出版情報: 東京 : 白水社, 2004.12
シリーズ名: 吉田秀和全集 ; 24
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
ジャン=ジャック・ナティエ著 ; 斉木眞一訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2001.4
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
山縣茂太郎著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1978
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
小沼純一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2000.11
シリーズ名: 平凡社新書 ; 065
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
吉田秀和著
出版情報: 東京 : 白水社, 2001.12
シリーズ名: 吉田秀和全集 ; 17
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
石澤眞紀夫[ほか]著
出版情報: 東京 : 教育芸術社, 2002
シリーズ名: 21世紀の音楽入門 = The music guide on 21st century ; 1
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
小室等著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.4
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 888
所蔵情報: loading…
47.

楽譜

楽譜
小松耕輔編
出版情報: 東京 : 春秋社, 1950.10-1951.11
シリーズ名: 世界名曲全集 ; 聲樂篇
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
最相葉月著
出版情報: 東京 : 小学館, 1998.3
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
武谷三男著
出版情報: 東京 : 霞書房, 1951
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
Th.W. アドルノ著 ; 三光長治, 高辻知義訳
出版情報: 東京 : 平凡社, 1998.2
シリーズ名: 平凡社ライブラリー ; 232
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
小松耕輔著
出版情報: 東京 : アルス, 1933.2
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
ロラン=マニュエル [著] ; 吉田秀和訳
出版情報: 東京 : 白水社, 2008.5
シリーズ名: 白水Uブックス ; 1097 . 音楽のたのしみ||オンガク ノ タノシミ ; 4
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
中学学習指導研究会編
出版情報: 東京 : 暁教育図書, 1955.4
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
茂木大輔著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2008.4
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
小松正史著
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2008.2
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
吉田秀和著
出版情報: 東京 : 白水社, 2002.4
シリーズ名: 吉田秀和全集 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
セザンヌ物語
セザンヌは何を描いたか
マネの肖像
アウグスト・マッケの絵
セザンヌ物語
セザンヌは何を描いたか
マネの肖像
57.

図書

図書
吉田秀和著
出版情報: 東京 : 白水社, 2002.7-2004.10
シリーズ名: 吉田秀和全集 ; 19-23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 今月の一枚
音楽展望 (1975-81)
音楽会批評 (1979-81)
2: 今月の一枚
音楽展望 (1982-87)
音楽会批評 (1982-86)
3: 今月の一枚
音楽展望 (1988-93)
音楽会批評 (1987-92)
4: 今月の一枚
音楽展望 (1994-97)
音楽会批評 (1993-97)
5: 今月の一枚
音楽展望 (1998-2003)
音楽会評 (1998-2001)
1: 今月の一枚
音楽展望 (1975-81)
音楽会批評 (1979-81)
58.

図書

図書
中村雄二郎著
出版情報: 東京 : 小学館, 2000.6
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
石澤眞紀夫[ほか]著
出版情報: 東京 : 教育芸術社, c2003
シリーズ名: 21世紀の音楽入門 = The music guide on 21st century ; 3
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
石澤眞紀夫[ほか]著
出版情報: 東京 : 教育芸術社, c2004
シリーズ名: 21世紀の音楽入門 = The music guide on 21st century ; 4
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
バレンボイム, サイード[著] ; アラ・グゼリミアン編 ; 中野真紀子訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 2004.7
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
[鹽入龜輔編]
出版情報: 東京 : 岡田日榮堂, 1929.11
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
根岸一美, 三浦信一郎編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2004.1
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
田村和紀夫著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2004.2
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
木村繁著
出版情報: 青森 : 北の街社, 1974
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
天沼匏村著
出版情報: 東京 : 弘學館書店 , 東京 : 金正堂書店, 1918.2
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
木村由香里著
出版情報: 東京 : ぺりかん社, 2006.8
シリーズ名: なるにはBooks ; 128
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
深川洋一著
出版情報: 東京 : 小学館, 2007.8
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
あらえびす著
出版情報: 東京 : レコード音樂社, 1941.11
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
アムブロス[著] ; 石川喜三郎譯
出版情報: 東京 : 共益商社, 1903.7
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
パウル・ベッカー著 ; 河上徹太郎訳
出版情報: 東京 : 創元社, 1950.8
シリーズ名: 創元選書 ; 195
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
武満徹著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2000.2-2000.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 音、沈黙と測りあえるほどに
樹の鏡、草原の鏡
2: 音楽の余白から
音楽を呼びさますもの
3: 遠い呼び声の彼方へ
時間の園丁
夢の引用
4: 音・ことば・人間
オペラをつくる
5: 夢と数 : 音楽の語法
歌の翼、言葉の杖 : 武満徹対談集 [ほか]
1: 音、沈黙と測りあえるほどに
樹の鏡、草原の鏡
2: 音楽の余白から
73.

図書

図書
大田黒元雄著
出版情報: 東京 : 音樂と文學社, 1919.12
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
大田黒元雄著
出版情報: 東京 : 音樂之友社, 1950.8
シリーズ名: 音楽文庫 ; 7
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
門田ゆたか著
出版情報: 東京 : 文部省教育局著作権課, 1959.10
シリーズ名: 著作権シリーズ ; 第4集
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
布川角左衛門著
出版情報: 東京 : 文部省社会教育局著作権課, 1960.10
シリーズ名: 著作権シリーズ ; 第8集
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
森川宗興著
出版情報: 東京 : 文部省社会教育局著作権課, 1959.10
シリーズ名: 著作権シリーズ ; 第7集
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
スーザン・マクレアリ著 ; 女性と音楽研究フォーラム訳
出版情報: 東京 : 新水社, 1997.10
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
エルンスト・ブロッホ [著] ; 好村富士彦訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1997.5
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
三ケ尻正著
出版情報: 東京 : ショパン, 2000.7
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
大友良英, 稲葉俊郎著
出版情報: 東京 : KTC中央出版, 2017.9
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
マーティン・クレイトン, トレヴァー・ハーバート, リチャード・ミドルトン編 ; 卜田隆嗣 [ほか] 訳
出版情報: 武蔵野 : アルテスパブリッシング, 2011.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
音楽研究と文化の思想 リチャード・ミドルトン著
音楽と生物文化的進化 イアン・クロス著
音楽学、人類学、歴史 ゲイリー・トムリンソン著
音楽と文化 : 断絶のヒストリオグラフィ フィリップ・V.ボールマン著
音楽の比較、音楽学の比較 マーティン・クレイトン著
音楽と社会的カテゴリー ジョン・シェファード著
音楽とその媒体 : 新しい音楽社会学に向けて アントワーヌ・エニョン著
音楽と日常生活 サイモン・フリス著
音楽・文化・創造性 ジェイソン・トインビー著
音楽と心理学 エリック・F.クラーク著
主観礼賛!音楽・解釈学・歴史 ローレンス・クレイマー著
歴史音楽学はまだ可能か? ロブ・C.ウェグマン著
社会史と音楽史 トレヴァー・ハーバート著
音楽の自律性再考 デイヴィッド・クラーク著
テクスト分析か、厚い記述か? ジェフ・トッド・ティトン著
音楽、体験、そして情動の人類学 ルース・フィネガン著
音楽の素材、知覚、聴取 ニコラ・ディベン著
パフォーマンスとしての音楽 ニコラス・クック著
ネズミと犬について : 世紀末における音楽、ジェンダー、セクシュアリティ イアン・ビドゥル著
差異を糾弾する : アフリカ民族音楽研究批判 コフィ・アガウ著
名称がもたらす差異 : アフリカン-アメリカン・ポピュラー音楽にかんする2つの事例 デイヴィッド・ブラケット著
人々とは誰か? : 音楽とポピュラーなるもの リチャード・ミドルトン著
音楽教育、文化資本、社会集団のアイデンティティ ルーシー・グリーン著
楽器のカルチュラル・スタディー ケヴィン・ダウ著
民族音楽学における「ディアスポラ」の運命 マーク・スロウビン著
グローバリゼーションと世界音楽の政治学 マーティン・ストウクス著
音楽と市場 : 現代世界の音楽経済学 デイヴ・レイン著
音楽研究と文化の思想 リチャード・ミドルトン著
音楽と生物文化的進化 イアン・クロス著
音楽学、人類学、歴史 ゲイリー・トムリンソン著
83.

図書

図書
高木壮太著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2017.2
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
近藤秀秋著
出版情報: 東京 : アルテスパブリッシング, 2016.11
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
片岡輝編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984.7
シリーズ名: 対話・音楽のトポス
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
山根銀二著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1950.12
シリーズ名: 岩波新書 ; 青版-52
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
一柳慧著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1984.8
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
シュタイガー〔著〕 ; 芦津丈夫訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1967
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
フルトヴェングラー〔著〕 ; 芦津丈夫訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1971
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
武満徹著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1971.10
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
アラン・ウォーカー著 ; 三浦洋司, 吉富功修訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979.9
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
国安愛子著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1977.9
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
高橋悠治著
出版情報: 東京 : 晶文社, 1989.5
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
畑中良輔著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984.4
シリーズ名: 音楽選書 ; 31
所蔵情報: loading…
95.

図書

図書
佐藤良明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.7
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
森本哲郎著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1983.5
シリーズ名: 音楽選書 ; 23
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
粟津則雄著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.3
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
遠山一行著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1968.11
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
国立音楽大学楽理学科研究室編
出版情報: 立川 : 国立音楽大学, 1980.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
18世紀の音楽趣味論 礒山雅著
《ルソーの夢》とルソー的音楽の境域ー《むすんでひらいて》論 海老沢敏著
ボッケリーニの最初の弦楽四重奏曲「作品2」について 大久保一著
世阿弥の能楽論における作曲理論について 大久保靖子著
N.ピッチーニの《オリンピアーデ》の二つの自筆稿について 川端真由美著
世阿弥の芸術論 : <あそび>としての能 国安洋著
ギョーム・コストレ雑考 : その『音楽』のテキストを中心に 小林緑著
山田耕筰のピアノ作品 : その様式の変遷について 佐野光司著
「音楽世界」 : 明治、大正音楽史の一資料として 芹沢尚子著
11世紀の「音楽用語集」について 高野紀子著
「増5度と短6度はどう違うか」について 高野紀子著
ヴァーゲンザイルの「チェンバロのためのディヴェルティメント作品1ー4」について 藤本一子著
シューマンの第1交響曲 : 主題変容のプロセスをめぐって 前田昭雄著
E.L.ゲルバーとその音楽辞典 吉田泰輔著
文部省唱歌の性格 鷲尾勝著
ハインリッヒ・シュッツの三つの応唱受難曲の合唱部分におけるテキストと音楽の関係について 渡辺千栄子著
18世紀の音楽趣味論 礒山雅著
《ルソーの夢》とルソー的音楽の境域ー《むすんでひらいて》論 海老沢敏著
ボッケリーニの最初の弦楽四重奏曲「作品2」について 大久保一著
100.

図書

図書
レナード・バーンスタイン著 ; 和田旦訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 1978.6
所蔵情報: loading…