1.

図書

図書
家近良樹編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2001.2
シリーズ名: 幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幕末期における幕府の財政・経済政策と幕藩関係 森田武著
公武合体による朝幕関係の再編 : 解体期江戸幕府の対朝廷政策 箱石大著
幕府軍制改革の展開と挫折 熊澤徹著
安政の幕政改革における鉄砲方江川氏の役割 仲田正之著
蕃書調所=開成所に於ける陪臣使用問題 宮崎ふみ子著
安政改革期における外交機構 上白石実著
佐藤信淵学説実践の企図 : 国益主法掛設置の思想的背景 石井孝著
文久の軍制改革と旗本知行所徴発兵賦 飯島章著
文久期の幕府財政 大口勇次郎著
慶応幕政改革について 亀掛川博正著
幕末期における幕府の財政・経済政策と幕藩関係 森田武著
公武合体による朝幕関係の再編 : 解体期江戸幕府の対朝廷政策 箱石大著
幕府軍制改革の展開と挫折 熊澤徹著
2.

図書

図書
保谷徹編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2001.3
シリーズ名: 幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
阿片戦争情報としての唐風説書 : 書誌的考察を主として 森睦彦著
幕末期の海外情報と琉球 : 太平天国の乱を中心に 真栄平房昭著
開国前後、長崎における海外情報の収集伝達活動について : 熊本藩・五島藩長崎聞役 (留守居) の活動を中心に 沼倉延幸著
ペリー来航期における農民の黒船情報収集 : 武蔵国川越藩領名主の場合 太田富康著
『人のうわさ』考 : 情報空間の展開 高部淑子著
北奥における商人の情報活動 三浦忠司著
幕末の情報収集と風説留 宮地正人著
堀口貞明の思想と行動 阿部征寛著
『聞集録』の編者と幕末の情報網 田中正弘著
地域社会と新聞 : 幕末期開港場の新聞を中心として 佐藤孝著
阿片戦争情報としての唐風説書 : 書誌的考察を主として 森睦彦著
幕末期の海外情報と琉球 : 太平天国の乱を中心に 真栄平房昭著
開国前後、長崎における海外情報の収集伝達活動について : 熊本藩・五島藩長崎聞役 (留守居) の活動を中心に 沼倉延幸著