1.

図書

図書
香川せつ子, 河村貞枝編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2008.7
シリーズ名: 叢書・比較教育社会史
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「女性と高等教育」 : 比較教育社会史の構築をめざして 香川せつ子, 河村貞枝 [著]
女性に、世界に開かれる : スイスの大学における女性の進出と国際化、一八七〇〜一九三〇年 ナターリア・ティコノフ [著] ; 前田更子訳
津田梅子の広報戦略 : 「スクラップブック」にみるトランスナショナルな発信の技法 高橋裕子 [著]
女子高等教育の植民地的展開 : 私立台北女子高等学院を中心に 洪郁如 [著]
イギリスにおける「ミネルヴァの娘たち」の挑戦 : ベドフォード・カレッジの創設と発展 河村貞枝 [著]
女性の高等教育機会と大学門戸開放をめぐる攻防 : 帝制最末期ロシアの「女子自由聴講生」と社会運動 橋本伸也 [著]
ラテン語の障壁を乗り越えて : 第三共和政期フランスにおける女子高等教育 上垣豊 [著]
伝統的規範から脱却した新中間層の女性たち : 戦前期日本における女子高等教育拡大のメカニズム 佐々木啓子 [著]
英国国教会とその娘たちのために : レディ・マーガレット・ホールという試み 山口みどり [著]
「女性のプロフェッション」としての医業と医学教育 : ロンドン女子医学校の教育戦略 香川せつ子 [著]
「母性礼讃」の国を支えた若き女性教養市民層 : ナチス時代の女子学生と「新しい女性運動」 田村栄子 [著]
短期大学の女子教育機関化 : 一九五〇年代の日本における短期大学をめぐる議論 小山静子 [著]
「女性と高等教育」 : 比較教育社会史の構築をめざして 香川せつ子, 河村貞枝 [著]
女性に、世界に開かれる : スイスの大学における女性の進出と国際化、一八七〇〜一九三〇年 ナターリア・ティコノフ [著] ; 前田更子訳
津田梅子の広報戦略 : 「スクラップブック」にみるトランスナショナルな発信の技法 高橋裕子 [著]
2.

図書

図書
バンクス夫妻著 ; 河村貞枝訳
出版情報: 東京 : 創文社, 1980.1
シリーズ名: 歴史学叢書
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
A.ブリッグズ著 ; 村岡健次, 河村貞枝訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1988.7
所蔵情報: loading…